
「バンコクでの生活費は実際いくら?リアルな家賃・食費・交際費」
バンコクで生活するには、実際どれくらいの費用がかかるのか?
今回は、私のリアルな生活費をもとに、家賃・食費・交際費を具体的に紹介します。
ちなみに、バンコク在住7ヶ月目で、現地採用で勤務している独身29歳男(私自身のリアルな生活費)となっております。
1. 家賃:8,300バーツ+電気水道代(1,000バーツ以下)
私が住んでいるのは、スクンビット・ソイ97、BTSバンチャーク駅から徒歩2分のアパート。
家賃は8,300バーツで、電気代と水道代を合わせても1,000バーツ以下で収まります。
電気・水道代の内訳
• 電気代:クーラーの使用量によって変動(暑い日は高め)
• 水道代:激安。気にしなくてもOKなレベル
この物件は深夜に警備員が常駐しているので、セキュリティ面でも安心。
2. 食費:1日2食で300バーツ(ローカル飯でも結構食べてる)
基本的に**ローカルフード中心(屋台・ローカルレストラン)**で食事をしていて、1食あたり150バーツくらい。
1日2食で計算すると、300バーツかかります。
正直、ローカル飯にしては使いすぎかも?と思うけど、量もしっかり食べてるので満足度は高め。
節約しようと思えば、もっと安く抑えることも可能。
正直、これでも食べすぎなレベルなので、節約しようと思えばもっと抑えられる。
3. 交際費:週1回飲みに行っても2,000バーツくらい
バンコクで飲みに行くと、ビールの値段は90〜130バーツ(場所による)。
週1回の飲み代は2,000バーツくらい。
これだけあれば、ビールも焼酎もガンガン飲んで、気づいたら朝みたいな日も…(反省はしていない)。
ちなみに…
エロ方面に行くなら、5,000バーツ/回 くらいが相場らしいデスネ…(遠い目)
で、デモ、ワタシ、ソンナトコロ…
イッタコト ナイデス!!(キリッ)
4. 交通費:バイタクで街まで50バーツ
アソーク周辺まで出るときは、バイタク(バイクタクシー)で50バーツくらい。
BTSを使えばもっと安く移動できるので、交通費はそこまでかかりません。
まとめ:1ヶ月の生活費(修正後)
• 家賃+光熱費:9,300バーツ(電気水道込み)
• 食費:9,000バーツ(1日2食×30日)
• 飲み代:8,000バーツ(週1回×4回)
• 交通費:1,500バーツ(バイタク50バーツ×30日)
合計:約27,800バーツ(約114,000円)
もちろん、どこに住むか・どれだけ飲みに行くかで変わりますが、バンコクで普通に暮らすなら10〜15万円あれば十分というのがリアルなところ。
これからバンコク移住を考えている人の参考になれば幸いです。