![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24906610/rectangle_large_type_2_237a51b40c84c72fe3a126aaad0afdc2.jpeg?width=1200)
Photo by
katsuo515
娘と私~第1章、娘と私の関係~
娘は1歳4ヵ月。
笑ったり、泣いたり、ぼーっとしたり、少しずつ感情表現が上手になってきたおてんばガール。
彼女の中で最近のお気に入りベスト3は、
1.お風呂でシャンプーの空き容器を浴槽に沈めて、お湯を汲んで飲んでみたり、容器を浴槽のフチに並べること。(イチオシ)
2.公園で枝や石を見つけて地面に円を描くこと。
3.私と嫁さんが食べているものを一緒に食べること。(パン限定)
です。
親にとっては謎の行動が1番。浴槽のお湯が冷めるまで永遠とやっていられる娘の集中力には将来性を感じます。私に似ないで賢い子になってほしいものです。
さて、最近は、娘との関係はすこぶる良好で、休日の朝は娘とイチャイチャしています。具体的には、
ミルクをあげる → おむつを交換する → 朝ごはんを二人で食べる → 撮り貯めた幼児番組を再生して娘のご機嫌を伺う → 飽き始めたら外に二人でお散歩 → 家に戻ってきたら嫁さんを娘に起こさせて、お昼ごはんを三人で食べる → 午後へ続く
と、娘は私に常にニコニコ笑いながら接してくれます。娘を持つお父さんからしたら、この上ない幸せな状況だと思います。
ただ、ここまでの関係になったのは今年から。去年までの彼女の塩対応は何度も心を折られる日々でした。
次回へ続く。