初、真冬の誕生日🎂
オーストラリアに来て2ヶ月が経とうとしております。
今働いている日本語学校、あの大変だった面接&トライアルからもう1ヶ月が過ぎたなんて、もうびっくり!!😳
大変なことはあるけど、時間は過ぎていくし、
なるようになるや、、、
と、そんなマインドが出来上がってきた。
けどやっぱり、大変な時はそれで頭がいっぱいになるんだよ。笑
でもでも、はるばるブリスベンからメルボルンまで、この仕事にチャレンジしにきてよかったと、本当に思っている。
ホステル生活しながらまた1からの家探しで、
思いっきり体調も崩したけど、
そこで知り合えた人もいるし、
新しい家のオーナーさんは本当に本当にいい人なのだ。
いつも気に掛けてくれて、
毎日必ず挨拶するし、時々はお互いの話をする。
そして家に来てくれてありがとう、来てくれてラッキーやわって言ってくれる。
それはこっちのセリフやのに。
だからいつもお互いお礼言い合ってる。(笑)
でも、言葉にするってほんまに大事やなあって感じる。
この前、オーナーさんが家でもこもこ靴下履いてたから、私も買いたいどこで買ったんっていう会話してたら、まさかのUGGのブーツ買ってきてくれた、、、🥹
そして先日は私の誕生日でした。
いつもは雨と紫陽花が綺麗な時期、
今年は🇦🇺なので初めての冬の誕生日。
メルボルンに来て間もないのにたくさんお祝いしてくれた。。。
誕生日当日は休みだったので、
近くのカフェで朝活をしてみたり、
ショッピングセンターでときめいたティーポットを自分に買っちゃった。
幸。
仕事もすごく楽しい。
まだまだ準備に時間がかかるので、
他の人より早く出勤しないとやけど😅
来月からは授業も増やしてもらえることに😊
少しずつ慣れてきて、こないだは他の先生たちと仕事前に朝活。
ということで、28になった私。
ちっちゃい頃に思い描いてたような28ではない気がする。🤣
でも、何にも後悔してない。
むしろ、今めっちゃ楽しく生きてる!
まだ30年も生きてないけど
ここには書ききれないほど色んなことがあって、
全部が全部楽しいことばっかじゃなかったけど
今、ここにいるのは、今の私があるのは、
自分で選んで、
一歩一歩進んできた道があったから。
ありがとう、今までの私。
そして、私のそばにいてくれている人に
本当にありがとうって心から思います。
幸せやなぁ。
28歳も、思いっきり、【今】を楽しむぞー!精神で生きてゆきます😊