
内閣府防災のLINEアカウント、台風・豪雨時の「避難行動判定フロー」に登録を!
内閣府は、避難行動を促す普及啓発活動「避難の理解力向上キャンペーン」を実施してきました。今回、その取組の1つとして、LINEを活用した「避難行動判定フロー」を紹介します。
下記のLINE公式アカウント「内閣府防災」において確認し、避難行動への実践にご活用できるようになりました。ぜひ、登録してくださいね。
概要
『自らの命は自らが守る』意識をもち、上記の「友だち追加ボタン」から公式LINEアカウントに登録してください。
これまでハザードマップは、役所から配布されたチラシを見て、自分の居住地から考えるしかありませんでした。しかし、簡単にLINEからハザードマップを確認できるようになったことで、自分の避難行動を日頃から理解しておくことができます。
平時からお住まいの地域の災害リスクと、とるべき行動を確認し、緊急時に適切な避難行動をとることができるようにしましょう。
避難行動判定フロー
地域の災害リスクや住宅の条件などを考慮したうえでとるべき避難行動や適切な避難先を判断できるようにした「避難行動判定フロー」を、質問に回答していく形式で確認できます。
参考
内閣府防災プレスリリース
http://www.bousai.go.jp/pdf/line.pdf
いいなと思ったら応援しよう!
