見出し画像

3. 手動売買でbotを活用しよう 2

3. 手動売買でbotを活用しよう 2

Maestroは元々「スナイパー」として知られているけど、プレセール、流動性、メソッド、コールチャネルスナイピングなどの手法を使って、超高速のトレーディングターミナルとしても利用できるんだ。
botにcontractアドレスを貼り付けて、簡単で効率的なトレードを楽しんでみてね。


3.4 自動購入

トークンのステルスローンチをスナイプしたいとします。

このような状況では、数百人のバイヤーが新しいcontractアドレスをPancakeswap/Uniswapにコピー&ペーストするため、スピードが重要です。

競合他社に対して優位性を持つために、Meチャネルを導入しました。

これにより、貼り付けたcontractアドレスの自動購入を設定できます。以下の手順に従って設定を行ってください:

図のメニューから(/sniperを再入力することで簡単にアクセスできます)、Call Channelsに移動します。これにより、図のメニューが表示されます。

call channel menu

call channel menu

Meチャネルを選択します。これにより、設定メニューが表示されます。

このメニューは、他のコールチャネル設定とまったく同じように動作します(Max MCやMin Liqなどのパラメータを調整します)。

Me channel menu

Auto Buy」を有効にし、適切な「Buy Amount」をクリックして選択します。

Auto Buyを有効にするには、ウォレットの設定とMeチャネルの両方でAuto Buyが有効にされており、同じチャネルでBuy Amountが指定されている必要があります。

Auto Sellについては、これを有効にすると、貼り付けたcontractを通じて購入した後、自動的にAuto Sellが有効になります。

今、botにcontractアドレスを貼り付けると、コインがMeチャネルで指定されたMC、流動性、およびtaxの条件を満たしているかどうかをチェックし、Buy Amountで指定された量のトークンを自動的に購入しようとします。

ボットにcontractアドレスを自動的に購入させたくない場合は、Auto Buyが無効(❌)になっていることを確認してください。

3.5 警告メッセージ

図のメッセージを見ると、MEASTROはcontractを自動購入しませんでした。

MAESTRO かしこい

その理由を反映している文言「X Auto buy will not be triggered.」が示しています。

また、その前の行には「Channel auto buy is disabled」という理由も表示されています。

自動購入が有効になっていて購入量も設定していたとしても、botは特定の状況では自動購入をトリガーしないことがあります。

botが自動購入を控える場合、購入メニューのメッセージでその理由が常に表示されます。

最初の理由は比較的明確で、グローバル/チャネル設定に関するMax MC、Max & Min Liq、Min MC/Liq、Max Buy & Sell Tax、Max Gas Priceに関する違反をボットが検出した場合に関連します。これらの理由は次のように表示されます:

Market cap > Max MC

Liquidity > Max Liq

Liquidity < Min Liq

Market cap/Liquidity < Min MC/Liq

Buy tax > Max Buy Tax

Sell tax > Max Sell Tax

Wallet auto buy is disabled

Gas Price > Max Gas Price


これらの条件のいずれかがトリガーされた場合、botは自動購入を行いません。

スナイパーボットはcontractの異常やリスクも検出できます。

異常が検出された場合、リスキーなcontractは自動購入されません。

メッセージは通常、次のようになります。

Buy-Sell tax could not be estimated! - ボットがcontractのtaxを推定できない場合、取引がまだ有効にされていないか、contractに問題がある可能性があります。

Token detected as honeypot! - botは内部のシミュレーションを通じてハニーポット契約を検出し、そのようなリスクが観察される契約は自動購入しません。

Blacklist risk! Buying now could get you BLed - botは内部のシミュレーションを通じてブラックリストの結果を検出し、そのようなリスクが観察される契約は自動購入しません。

Liquidity / Total Supply < 1% - botは、バランスとトークンの総供給量を比較して、流動性プールの健全性をチェックします。供給量の1%未満の場合、プールは不健全と見なされます。

これは、ETH上のV3トークンを購入しようとしている場合にも表示されます。

つづきはこちら


いいなと思ったら応援しよう!