![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163311189/rectangle_large_type_2_b87177bbc0fb2d94f1cd17ecc1e6dbfe.jpeg?width=1200)
災害ボランティアに参加して思ったこと
11月の下旬に石川県の輪島に行って、災害ボランティアに参加した。輪島といえば元旦の地震や9月の豪雨で大きなダメージを受けた地域だ。
私自身初めての経験で、ついていくのでさえ必死だった。そんな中、声を出し励まし合いながら作業を行った。
【作業内容】
![](https://assets.st-note.com/img/1732946762-L8RQmkw09I3JqcebDH2y5vVA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732946762-NJpLSRVmUdtCw5IxAEDOkYnW.jpg?width=1200)
床下の泥出し作業を行った。土砂には多くの水分を含んでいるため持ち運ぶにはかなりの体力が必要とされる。作業している間はアドレナリンが出てしまうが、安全第一で行った。
【今後】
今後の課題として、この経験を私の周りにいる多くの人に伝えることが私の使命。
色々と考えさせられる2泊3日だった。