見出し画像

【案件獲得ロードマップ】SNSの開設から月収20万円までの最短ルートを大公開[完全版]

こんにちは!
グルラボ|【案件獲得させるプロ】です!

今回は、
グルメインフルエンサーが【最短で案件獲得し月20万円稼ぐ方法】を解説します。

既にスキルがある人は【最短1日】案件を獲得できるから、今すぐやってみてね!


今回教える内容は、

いろんな人が言ってる
スキルをつけて営業しましょう!
インスタを伸ばしてSNS集客しましょう!
マーケティングを勉強しましょう!

っていう抽象的なものじゃなくて、

この通りにやれば、
「誰でも"確実に"案件が取れる」具体的な方法を解説します。


僕はこれまでグルメインフルエンサーはもちろん、

受注者側だけじゃなく
発注者側も何度も経験してきました。

その中で、数百人以上のグルメインフルエンサーを見てきました。

その経験を通して、
たくさんの「時間と労力」をかけて学んできた知識や経験を、

全てお伝えします。

注意
最後の「まとめ」で一番大事なことを書いてます!

また、最後まで読んでくれた方限定
【プレゼント】もあるので、"絶対に"最後まで読んでね!

「なかなかフォロワーが増えない…」
「フォロワーはいるけど案件が取れない…」
「インフルエンサーとしての収入が安定しない…」
っていう方。

"絶対"に案件を獲得できる方法を
全てこのロードマップ1本で解説していきます!


目次


0章:絶対に必要な3つのスキル


皆んなが【勘違い】してる事がある。

それは、
「フォロワーUP=収入UP」
だと思ってること。


実際に、

・フォロワーは多いのに稼げてない人
・フォロワーは普通だけど十分に稼げてる人
どちらもたくさんいる。


その違いを理解しないと、
どれだけ頑張ってもすべて無駄になってしまう。

じゃあどうすれば、
稼げるグルメインフルエンサーになれるのか。



そもそも、
インフルエンサーで稼いでいくには【3つのスキル】が必要。

1,フォロワー数を増やすスキル
2,案件獲得スキル
3,クライアントワークスキル

この中で、
「2・3」を軽視してる人が多すぎる。

みんなフォロワーを増やすことだけは
スクールなどでお金を払ってでも勉強するのに、

案件獲得やクライアントワークのスキル
ほとんど勉強しない。

どれだけフォロワーが多くても、

・案件を獲得できなければ、収入はゼロ。
クライアントワークができなければ、単価は上がらないし収入は安定しない。


逆にこの3つができれば、
月20万円くらいは確実に超える。

フォロワーだけじゃなく、
案件獲得クライアントワークのスキルも
しっかり勉強しよう。



本編では、

・1章でフォロワーを増やすスキル
・2章で案件獲得スキル
・3章でクライアントワークスキル

を解説してる。

0章の内容をふまえて、
【3つのスキル】を確実に身につけよう。

そして、
「ただフォロワーが多い人」ではなく。
「仕事ができるインフルエンサー」になろう。


また、
最後の「まとめ」でもめちゃくちゃ大事な話をしてるから、絶対に最後まで読んでほしい。



1章:最速でフォロワーを増やす方法


まずはフォロワーを増やすスキル。

これは、
"フォロワーが多い人"も絶対に読んでほしい。


まずインフルエンサーとしての最低ラインは、

【企業よりもフォロワー数が多い】レベル。

ほぼ全員これができてない。


ちなみに、

講座やスクールに入って
「知識」を学ぶっていうのは1番良い方法だと思う。

もし僕が0からスタートするとしても、
絶対にどこかのスクールに入る。

スクールに入らないのは、
「地図なしで海外旅行をする」のと同じくらい難しいから。


でも知識しかなければ当然稼げないし、
「講座を買えばフォロワーが増える」っていうのは大きな間違い。

実際に、
撮影や運用の仕方を覚えてフォロワーを増やせるようになっても、
"全く"稼げない。


トリドリマーケティングとかで
商品提供の無償案件を取ることはできても、

それで高単価の案件を取れたことある?

絶対にないはず。

稼ぐには、
【知識】だけじゃなく【スキル】もつける必要がある。

じゃあ「フォロワー」を増やすためには、
なにをすれば良いのか?


そこでやるべきなのが【バズっている投稿を完コピ】

完コピが1番フォロワーが増える。

・撮影の「画角」
・編集の「レタッチ」

これって、まさに完コピだよね。

日常生活でも全く同じ。

・女子は、アイドルとか女優のメイクや髪型を真似して上手くなるし、
・料理は、両親や料理人のレシピを真似して上手くなる。


要するに「完コピ」は、
昔から【最高の練習法】としてずーーーっと使われてきた。


これをやれば、
・実践ではどんなものが使われてるのか?
・どの知識を、どこで、どう使えばよいのか?

これが手に取るようにわかる。


さらに、

完コピをしてると、
現場の「あるある」がわかってくる。

料理でいえば、
・日本食なら、日本の調味料を使うことが多いよね。
・中華料理は、中国の香辛料を使うことが多いよね。

こんな感じ。
絶対ではないけど「そーゆーことが多いよね」ってやつ。


現場レベルのスキル
を身に着けるために、
目指すのはまずここ。


スキルの獲得は、

知識を頭で理解するんじゃなくて
実践で体で経験するのが1番早い。

スポーツと一緒。


この「完コピ」ができるようになったら、

あとは「あるある」の数を増やしていけば、
求められたものは作れるようになる。

芸術作品を作るとかじゃない限り、
センスは一切関係ない。

ちなみに、
「パクリは良くない!」って言う人がたまにいるけど、
そういう人はこれ見てほしい。


これ全部、
フォロワー数100万人以上のインフルエンサーの投稿。

世の中は完コピが【求められてる】


あとこれは矛盾に思えるかもだけど、
完コピしてるとオリジナルも作れるようになる。

なぜなら、

完コピの精度が上がっていくと、
組み合わせができるようになるから。

Aのパクリ × Bのパクリ × Cのパクリ = 「オリジナル」

っていうイメージ。

情報が溢れてる今の社会で、
0からの完全オリジナルなんて存在しない。

有名企業の広告とかも全部そう。


そしてこのABCを探す作業が「リサーチ」

誰でも知ってるグルメインフルエンサーは、リサーチに7割の時間をかける。

要するに、
良いものは【完コピ】から生まれる。

つまり、
【完全オリジナル】は市場から求められてない。

オリジナリティを出すのは、
「ナポリタン」を頼まれて「カルボナーラ」を出すのと一緒。

ナポリタンが食べたいって言ってるのに、
「こっちの方が美味しいからカルボナーラ作りました!」
って言われたら嫌だよね笑


こっちが作りたいものを作るんじゃなく、
「世の中から求められてるもの」を作ることを徹底しよう。

圧倒的な実績や信頼が貯まるまでは、
オリジナルで勝負するのは絶対にNG。

まずは完コピをマスターして、
市場に求められてるものを作ろう。

※完コピのメリットはもう1つあるから、それは2章で解説する。


動画の撮影でも編集でもレタッチでも、
良いものを10個も完コピすれば、

確実にお客様が求めるものは作れるようになる。

スキルがあるつもりでも、
完コピができてない人は意外と多いから、

客観的に、自分を見つめ直そう。


ここまでは
とにかくやるだけだから、
ごちゃごちゃ頭で考えず一気に突き進もう。

撮影や動画編集は、
スキル獲得に1ヶ月以上かける必要はない。

1週間〜2週間で充分現場レベルになる。

とにかくスピード感が命。

月収30万円になるのが、

1ヶ月遅れれば【30万円の損失】
3ヶ月遅れれば【90万円の損失】
になる。

独学でもできるけど、
スクールに入る理由はこれ。

早く結果がでるなら、
お金を払ってでも学ぶべき。

ソフトバンクの孫正義も
フリーランスも
ホームレスも

"時間だけ"は全員平等。

お金は頑張れば増やせるけど、
"時間だけ"は増やせない。

ってことを覚えておこう。

具体的にやるべきことは、

同じジャンルの伸びてるもの
最低10個完コピしよう。

・撮影なら伸びてる動画の画角
・編集ならフォロワーが多い人のレタッチ
・サムネイルデザインなら一番再生数がのびてる投稿のデザイン

これを10個完コピしよう。



・「市場のレベル」がわからない…
・何を完コピすれば良いのかわからない…
自分の完コピを添削してほしい…

って人は、
今すぐ【DM】で連絡してね。

あなたに合ったやり方を教えます。



ここまでくれば、フォロワーを増やすスキルは充分。
あとは、どんどん仕事を取りに行こう。

ちなみに、
仕事をやりながらでも「フォロワーを増やすこと」はできる。

PR投稿で稼ぎながら、編集の仕方を勉強する
SNS運用で稼ぎながら、SNS広告の勉強する

こんな感じで、
より単価の高い仕事も取れるようになると、

収入は一気に伸びる。


最初から高単価な仕事を狙うのは、
めちゃくちゃ「非効率的」だから絶対にやめよう。

2章:簡単に案件が取れる最強の武器


グルメインフルエンサーの報酬案件は主に2つある。
・飲食店のPR
・飲食店の運用代行

そのために必要なことは、

いきなり結論▼

【DMで飲食店にメッセージを送る】

これに力を入れてない人が多すぎる…

本当に本当に多すぎる…

まじで…


逆にDMのメッセージが良いだけで、
【簡単】に依頼される。


ここで最強なのが【インスタ】

インスタに力を入れたい飲食店がそもそもインスタグラムをやっているし、インスタ内のDM営業なら開封率が高い。

PR案件が取れたら、オーナーさんに交渉してそのまま飲食店のSNS運用代行をはじめよう

そうなれば、毎月固定で入ってくるし単価も簡単にUPできる。

ここまでくれば、
もう営業なんて必要ない。


営業のDMのポイントは、

「発注者が頼みたくなるかどうか」が命。

DM営業に書くべき内容は、

・なにができるのか?
・過去の実績
・価格
・他じゃなくあなたに頼む理由
・問い合わせ方法

これらをパッと見で理解してもらう必要がある。


見てくれる人は
あなたのことをなにも知らないわけだから、

必要な情報のみが【直感的に伝わる】ことが大事。


とにかく余計な情報は入れず、
見やすさを徹底的に追求しよう。

イメージは「スライド資料」


凝った長文は必要なくて、
伝えるべき情報が過不足なく伝わるのがベスト。


それと、ここまでDM営業の話をしたけど
最初から"DM営業だけ"で良いわけでは無い。


ポートフォリオをスライド資料型で作成し、
それをDMの文章に載せるのがベスト。


ここからは、
ポートフォリオの具体的な内容を解説する。

順番はこんな感じ。

  1. サービス名

  2. サービス内容と価格

  3. 受注の流れ

  4. 初回限定オファー

  5. お問い合わせ方法

7〜10枚でOK。

1〜7の順番とか項目は、
そこまで重要じゃない。

大事なのは、
どういう内容(書き方)にするか。

それぞれ具体的に解説▼


1,サービス名

これは提供するものをシンプルに書く。

・PRなら「店舗のPR」
・SNS運用代行なら「SNS運用代行」

ポイントは、
そのまんま書くこと。

悪い例は▼
・温かい雰囲気の投稿をお届け
・店舗に寄り添った撮影・制作
・店舗の魅力を引き出す投稿

ここで差別化しても意味ないし、
変に凝って伝わらなかったら最悪…

シンプルにサービス名を書くだけにしよう。


2,サービス内容と価格

サービス内容はこんな感じ。

・PR投稿:〇〇円/1回〜
・運用代行:〇〇円/月〜

価格のポイントは2つ
①相場の単価
②わかりやすさが命

①相場の単価

相場より圧倒的に高いのは絶対にダメ。
(若干高いくらいならまぁOK)

新規のお客様から高単価で仕事を取るのは
営業力がめちゃくちゃ必要になるし、

その価格に見合う仕事ができなかったら、
継続的に仕事をもらえなくなる。

これが1番もったいない。
でもこうなる人がめちゃくちゃ多い…

いきなり高単価にするんじゃなく、
仕事で信頼関係を築いてから、徐々に単価を上げていこう。

②わかりやすさが命

ここで伝えたいのは、細かい金額じゃない。

お客様は、
ザックリどのくらいの金額になるのかをイメージしたいだけ。

悪い例▼
リール動画1本 :1本10000円
TiktokやYoutube媒体の運用:1媒体3000円
より高精度のリール動画:1本10000円

良い例▼
■PR投稿:10,000円 / 1回
■リール + フィード:40,000円 / 月16投稿
※内容によって金額の変動がございます。

3.受注の流れ

あなたに仕事を依頼したら、

・どんな流れで
・いつ完成するのか
これをイメージさせよう。

こんな感じ。

受注の流れ▼
1,DMでお問い合わせ
2,初回打ち合わせ
3,契約後〇日で納品
※納品後にお支払いとなります。
→完了

ここで大事なのは、
あなたに発注したらラクそうだなって思わせること。

「簡単3ステップで納品!」とかを入れても良い。


ちなみに、フリーランスに依頼する人は
投稿をなるべく沢山したい場合がかなり多い。

1週間で1のものを納品するより、
1週間でリール3投稿 フィード1投稿のものを納品するほうが、
確実に喜ばれる。

納期に遅れることは論外だけど、

「投稿の頻度は相談可能!」みたいに、
投稿の多さをアピールすると成約率はかなり上がる。


それと付加価値として、
納品後に、投稿のデータも渡すことを約束しよう。

「データを渡すと仕事がもらえなくなる!」
って言ってる人もいるけど、

それはありえない。

なぜならお客様は、
・自分で作る時間がない
・自分で作るスキルがない
このどちらかが理由で依頼してる。

つまりデータがあっても、
自分で作ることは絶対ない。


4.初回オファー

一番オススメなのは、半額にすること。

これがあるだけで、
「試しに頼んでみるか!」って言う感じで、

発注するハードルがぐっと下がり受注率が爆発的に上がる。

次回からは正規の料金でいいし、

ここで信用してもらえれば、
継続的に発注してもらえる。


ここでダメなのが、
無料にすること。

無料だと簡単に飛べちゃうから、
お客様も逆に不安になる。

だから、
お互いのためにも少しでもお金はもらうべき。


5,お問い合わせ方法

ネクストアクションを明確にしよう。

シンプルにDMが一番ラク。

これは自分にとってラクっていう意味じゃなくて、
発注するお客様にとってラクっていう意味。


ポイントは、
お客様を迷わせないこと。

依頼したいけど、
「どこから連絡したら良いのかわからない…」
ってなるのは最悪。

「お問い合わせはDMから!」

↑こんな感じでシンプルにわかりやすく書こう。



ここまでで説明した内容をもとに、
DMの営業メッセージは命をかけて作ろう。

ちなみにこの営業メッセージを作るだけで、
フォロワー100人でも仕事は来る。

うまくやれば1日で案件獲得できるし、
どんな人でも5日あれば絶対に獲得できる。

上の内容で正しい営業メッセージを作れば、
まじで余裕で仕事が取れる。

上の説明の通りに作ったのに「仕事が取れない!」って人は、

今すぐ僕にDMして。
今回だけ無料で営業文添削
します。


3章:単価UP&リピートされる秘訣


クライアントワークスキルが必要な理由は2つ。

1.単価が上ると収入UPに直結する
2.リピートしてもらえて収入が安定する

逆にクライアントワークができないと、
単価も上がらないし収入も安定しない。

インフルエンサーとして長期的に活躍するためにも、
クライアントワークスキルは"確実に"身につけよう。


まず、1番大事なことがある。

それは、
お客様の満足度を上げること。

「クライアントワーク=満足度を上げること」
といっても過言じゃない。


なぜなら、
お客様が満足してくれれば、
単価も上がる継続的に仕事もくれるようになる。

逆に、満足してもらえなければ、
単価が上がるわけもなく、仕事ももらえなくなる。


つまり、
お客様の満足度を上げるということを1番に意識するべき。


じゃあ具体的に何をすればいいのか?

結論:ソフトスキルを磨こう。


そもそも、
仕事で必要なスキルは2種類ある。

【ハードスキル】と【ソフトスキル】

ハードスキル🔻
個人完結型の技術的なスキル。

わかりやすく言うと、正解が決まってるもの。

例:
動画編集、PC操作、データ管理など


ソフトスキル🔻
仕事を進めるための対人スキル。

これは正解が決まってないもの。

例:
コミュニケーション、問題解決能力、提案力など

このソフトスキルがめちゃめちゃ重要。
クライアントワーク=ソフトスキルって言っていいくらい。


ぶっちゃけ、発注する側からすると、
細かい投稿の良し悪しなんてどうでも良い。

イメージ通りの投稿が、ある程度のクオリティで作れればOK。
※広告とかPRは例外


それよりも、
・チャットのやり取りがスムーズ
・報連相がしっかりしてる
・納期に遅れない

こっちの方がよっぽど大事。


でも稼げてない人は、
ソフトスキルを軽視して、ハードスキルで勝負してる。

・仕事が取れない
・取れても継続しない
・単価が上がらない
こういう人は、

"絶対に"ソフトスキルが足りてない。

「クリエイターなんだから、ハードスキルで勝負したい!」
っていう気持ちはめちゃくちゃわかる。

でも、それじゃあ絶対に稼げない。


逆に言えば、それさえできれば
簡単に案件は継続するし、簡単に単価も上がる。

ソフトスキルは2,3日で身につくものではないけど、
"絶対に"取り組むようにしよう。

最初は難しく考えず、
相手の気持ちを考えるくらいでOK。

例)
・打ち合わせの議事録をわかりやすくまとめて共有
・お客様と自分のタスクとスケジュールをまとめて共有

こういう地味なことが、めちゃくちゃ大事。

クライアントが、
「助かるな」「仕事しやすいな」って思うことの積み重ねが、

単価UPや案件を継続させる1番の近道。

これができてくると、
・お客様に喜ばれる
・信頼関係ができる
・継続的に仕事をくれる
・単価を上げてくれる

っていう最高の状態になる。

これで、
・既存の仕事は継続&単価UP
・インスタから新規を受注

っていう流れを作れば、
月収20万円は簡単にいく。



まとめ

🚨注意🚨
この後に「一番大事」なことを話してるので、
"必ず"最後まで読んでください。


ということで今回は、

スキル0から稼ぐための【案件獲得ロードマップ】
を完全解説しました!

インフルエンサーの収入=
「フォロワーを増やすスキル」×「案件獲得スキル」×「クライアントワークスキル」

0章でも話した通り、

フォロワーだけじゃなく
「3つのスキル」をしっかりと身につけることが大事。


そして今回解説した内容を、

  • 間違えずに正しく実行できる

  • 自分一人で努力し続けられる

  • わからないことがあっても全て自分で解決できる

っていう人は、
誰でも月20万円以上稼げるようになる。

本業などで時間が少なくても月10万円は余裕でいく。
実際にいってる人がたくさんいる。


でも実際は、

  • 合ってるのかわからず進むのが不安

  • 一人だと努力を継続できない

  • 自分一人で解決できない問題が出てくる

これらの理由で、
ほとんど全員が上手くいかない。

「自分でやってみます!」って言って上手くいった人は見たことない。


なぜなら、
「情報だけ」では上手くいかないから。


「学校の勉強や受験」を思い出してほしい。
正しい情報は、ネットや参考書でいくらでも学べる。

それでも、
テストで満点を取れないのはなぜか。
受験で受からないのはなぜか。

情報があれば上手くいくのなら、
全員が東大に受かるはず。

でも、
世の中そんなに甘くない。


実際に僕も、

テスト前に徹夜して勉強しても満点は取れなかった。
高校3年の1年間、必死になって勉強しても東大には程遠かった。

これを読んでるあなたも、
同じような経験があると思う。


インフルエンサーも一緒。

ロードマップを何度読んでも完璧には実行できないし、
そうすれば、当然結果は出ない。


・テストや受験で失敗したことがある人
・インフルエンサーとして思うような結果が出てない人

過去の失敗は変えられないし、気にする必要もない。


大事なのは、

過去から学んで、
同じ失敗を繰り返さないこと。


そのためにも、

このロードマップを
ただ読んで終わりにしないでほしい。

今までと違う結果を出したいなら、
行動して何かを変える必要がある。

このロードマップをただ読んで終わるんじゃなく、
絶対に行動に移そう。

ここで行動に移さなかったらあなたは成長しないし、
これまでと何も変わらない。

ここまで言っても、
99%】の人が行動に移さない。

だから結果が出るインフルエンサーは少ない。

そして、
・フォロワーだけ多い人
・案件が取れない人
・月0〜3万円で伸びずに挫折する人

こういう人がたくさんいる。

逆に言えば、
行動するだけで【上位1%】になれる。

・結果を出したい
・上位1%の側に入りたい
っていう人は、

読んで終わりじゃなく、
今すぐ行動に移してほしい。


ということで、
行動する場所・相談できる環境を作りました!

🎁ここまで読んでくれた方にプレゼント🎁
期間限定で、無料で【個別相談】をします!

上でも話した通り、
結果を出したいなら必ず行動してください。

僕はインフルエンサーとしての経験はもちろん、
経営者、SNS運用、そして発注者の経験もあります。

小さいものだと「1件1000円」から、
大きいものだとSNS運用だけで「30万円」の案件まで、

大小問わず様々な案件に携わって来ました。


おこがましいかもしれませんが、

グルメインフルエンサーとしては、
トップレベルの知識と経験があると自負してます。


個別相談では、
ロードマップの「何倍も濃い話」をしているので、

・より具体的な話を聞きたい
・自分の状況に合わせたアドバイスがほしい

という方は、
ぜひ申し込んでください。


過去に僕がコンサルをした方だと、

■子育て中のシングルマザーの方が、
・1ヶ月で月収15万円
・2ヶ月目には月収20万円

今まで案件を一度も取ったことない方が、
・2週間で継続案件を2件受注
・1ヶ月で7件受注

■フルタイムで働く会社員の方が、
・1ヶ月目から案件獲得
・2ヶ月で月収11万円

こんな感じで、
皆んなかなり結果が出てます。

ここで行動しなければ、
現状はなにも変わりません。

逆に現状を変えたいと思ってる方は、
"絶対に”受けてください。

3か月前に僕に会った人は、すでに稼いでます。
1か月前に僕に会った人も、すでに稼いでます。

みんな、
「個別相談に申し込んで本当に良かった」って言ってくれてます。

今これを読んでるあなたも、
そのうちの1人になってもらえたらなと思います。


繰り返しになるけど、
・相談できるっていう環境
・実際に相談する、そして実行する行動力

この2つが、一番大事。


相談できる環境は「個別相談」がある。
後は行動するだけ。


せっかくの機会なので、

一人でも多くの人が個別相談にきて、
「長期的に活躍できるインフルエンサー」になっていただけたら嬉しいです。



🚨注意🚨

最近DMでよく、こういう声をいただきます。

ーーーーーーーーーー
・目標も、まだ明確に決まってません…
・最近勉強し始めたばかりで、スキルもまだまだです…
・色々な情報で迷子になってしまって、何を相談すれば良いのかもわかりません…
ーーーーーーーーーー
「そんな状態でも、無料相談は申し込んでも良いのでしょうか?」

こういう方は、
むしろ今すぐ無料相談に申し込んでください。

半年以上結果がでない状態でいるのは、
本当にもったいないです。


1章でも話した通り、

月収30万円になるのが、
1ヶ月遅れれば【30万円の損失】
3ヶ月遅れれば【90万円の損失】
になります。

独学でもできるけど、
スクールに入る理由はこれです。

早く結果がでるなら、
お金を払ってでも学ぶべき。

・損したくない
・時間という貴重な資産を無駄にしたくない

という方は、

必ず、申し込んでいただければなと思います。


🎁申し込み方法 🎁
個別相談の申し込み方法はこちら▼

1,下のリンクから僕のスケジュールを公開しております。

※間違えないように注意❗

では、
個別相談でお会いできることを楽しみにしています!

いいなと思ったら応援しよう!