見出し画像

7/8〜7/14

7/8

残りもあと1ヶ月!

思うように勉強できてないですけど、諦めずやっていきます。

消費税、相続税の直前コースを終わらせて、苦手分野と頻出論点、基本論点を復習する。

あとは理論の暗記!インプットはもちろんですけどアウトプットできるようになるまで。


7/9

相続税の講義がまだ半分も残ってます…

消費税はほぼほぼ終了。合格情報講義と直前予想答練のみ。

あとはひたすら復習、and理論。


7/10

相続税はやっぱりレベルが高そうです。
計算は8割、理論は7割くらい取ってきそう。

ミスができない…

理論は何が出題されるのか…

相続時精算課税、延納、物納、申告あたりが出そうな気がします。


7/11

消費税の理論で、もしインボイス関連が出題されたら試験委員のことを嫌いになります笑

なぜなら、ちゃんと勉強した人が報われるような試験にしてほしいから。

インボイスについては、制度自体があいまいというかたいして頭を使わない理論だと思うので、消費税法としてちゃんと理解を問う問題を出してほしいと思います。


7/12

相続税の理論は、何を書いて、何を書かないか、が解答する上ですごく難しく、だからこそ重要なのだと感じてます。

時間も限られてた中で、端的に必要な柱を書くのは難易度が高いハードルです。


7/13

消費税の計算を復習中です。

新設分割の納税義務判定、国等、合併があった場合の中間申告、この辺りが苦手。

あと、理論も。

理論は申告、インボイス、がまだまだ。


7/14

試験日が永遠に来て欲しくない気分になるけれど、ずっと勉強を続けるのもそれはそれで憂うつなので、いっそのこと明日受験したい気持ち。

あと、3週間!

いいなと思ったら応援しよう!