7/29〜8/4
7/29
あと一週間と時間も限られているので、優先順位を決めてやるべきことから片付けていきます!
7/30
本試験で奥行長大補正率を忘れたら、けっこう落ち込むと思います。
こういうミスが起きないように注意深く考えて、臨みたいです。
7/31
どうしようかなと考えているのが、消費税だと国等の計算パターンをマスターするかどうか、相続税だと納税猶予の理論をどこまで暗記していくか。
出来ることならやった方がいいに決まっていますけど、労力の割にリターンがなさそうな気もします。
こういう考え方が良くないって分かってはいるものの。
8/1
もう8月です。
一年もすぐ終わりそうです。合格さえすればこの一年は良い年だったと思えます。
だから、合格したいです!
8/2
やるべきこと
消費税
インボイス関連と国等の暗記、計算パターン
あとは、新設合併、分割等の計算、申告の暗記
相続税
計算の復習(定期金、株式、定期借地権など)
理論(相続時精算課税、申告、延納、物納)
8/3
結局は、基本論点の計算をちゃんと正解すること。
そして、理論暗記。
聞かれたことに端的に解答すること。
8/4
あっという間!
正直、まだやり残してる答練も少しだけあります。もっと勉強したい気持ちもあります。
ただ、試験日は待ってくれない。
当日、余裕を持って試験会場に行って、席に着く。忘れ物には注意!
受験さえできてしまえば受かったも同然、という心がまえで受験します。
緊張してきました笑
余談
試験についての感想や点数については、noteに書くか分かりません。(出来が良ければ書くかも??)
ただ、結果発表後には、おそらく合否について書く予定です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?