2025年1月のAIフリモメシ(画像ギャラリー)
by 影猫@ゴーダちゃん(Xはこちらhttps://x.com/CatsClever)
Twitter Xへ投稿した『AIフリモメシ』の生成画像を毎月ごとにまとめ、ギャラリーとしてnotoへ置いてます。
リアルで「フリモメシ」(リンク)に挑戦される方にも参考にもなればなぁと思います。
※画像はすべて、Adobe Firefly(image 3)で生成したものです。
「フリモメシ」とは、株式会社AHSが提供する音声合成ソフトウェアのキャラクター『フリモメン』(参考サイトのリンクはこちら)のイメージカラー”青緑色”を基調とした独特な青緑色料理のことです。
食欲をそそるかどうかは別として、その色彩とビジュアルにはインパクトがあって、視覚的な面白さがあります。
Twitter Xへ投稿した『AIフリモメシ』画像ギャラリー
青緑色に染めない通常のAI生成画像
🎂1月12日は「フリモメン誕生」の日
久しぶりにリアル・フリモメシに挑戦しましたが大失敗しました。
青緑色のカボチャ団子を作ろうとして、カボチャの黄色の色素があまりにも強いため、青い着色粉を入れても入れても緑色の壁を越えることができず、ものすごい濃い緑色になりました…😓
ニコニコ動画の「フリモメン誕生祭2025」へ参加しました
今まで生成してきたAIフリモメシ、SunoAIをオケに使ったボカロ、Filmora14の新機能として提供され始めたばかりの静止画からAI動画生成などを使ったものとなりました(FilmoraのAI動画生成はどこのサービスAPIを使ってるかわかりませんでしたが、アニメ漫画調のイラストから動画を作るのはあまり得意ではなさそうです…)。
特に今回はAIフリモメシのストックも増えたので、1度動画にして紹介してみようと思いました。
本月のAIフリモメシいかがでしたでしょうか?
ギリギリ食べれそうなものをチョイスしておりますが…
あ、あと、僕たちのヒーロー”フリモメン”の応援もよろしくお願いします!🙇
(フリモメンのTwitter Xはこちら)
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートはゲームクリエイターの活動費に使わせていただきます!🐤✨