![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116411704/rectangle_large_type_2_a25800c5e550535bc07d89b9761fd585.png?width=1200)
2023 Wk1ARI@WAS戦感想
こんにちは、gotuです。今年もNFL開幕しましたね。私は結局視聴環境を決めきれず、まごまごしている間に開幕してしまいました。
ARIはあらゆる評価で最下位をほしいままにしている残念な雰囲気漂うチームとなっています。どれぐらいモチベーション保てるかわかりませんが手短にやっていけたらと思います。
※注意 感想ですのでがっつり試合のネタバレを含みます。まだ試合見てないよ、これから見るからネタバレはちょっと、という方はまず試合の方を見てください。見終わったらよかったら見に来てください。
ちょっとの丁寧さが足りなかった
さて2023年シーズン初戦はWAS!!
今年は昨年下位で指名したHowellが先発するらしいと少し話題になっていました。
今年の5巡対昨年の5巡対決をちょっと期待したのですが、こちらはOCがなぜが惚れ込んでいるDobbsが大方の予想通り先発となりました。
結果は、ARI 16-20 WASで敗戦。
大方の予想通り敗戦でしたが、正直QBがMurrayだったら勝ってそうだった内容でした。意味のないたらればですが…
D#はよく頑張っていましたが、O#はここぞでのミスというかわずかにボールの落としどころが悪かったりでうまくいってないって感じでした。来て2週間の選手がQBだから、って言い訳も出来なくもないですが、でもプレイスメントはがんばり所やないか?と正直思います。
勝手知ったる元PHI FAと不甲斐なさが目立ったその他のチームのFA
この試合、流石HCと一緒に過ごしていただけあり、元PHIのILB Whiteだけでなく開幕ロスター後の入れ替えで直前加入となったWallaceがよく目立っていました。よく知っており馴染んでいるってのはあるのかなーとか思いながら見ていました。
逆にプレシーズンでの評判がよかったCのFroholdt、やILBの新規要員だったWoodsは悪目立ちしていました。
Froholdtは相手のPayneが強かったってのももちろんあるのですが、なんかスナップからの体の動かし方ワンテンポ遅く体勢が出来ていないで当たられて突破されているような印象でした。LGのWilkinsも芳しくなかったこともあり内側のプレッシャーが激しかったように思います。
Woodsが動きが本当に中途半端だった、メリハリのなさが敗戦の原因に繋がっていました。(下のTDプレーの時みたいなね…)
ほぼフルで出てスタッツがアシストタックル1個のILBはちょっと…
(若手OLB陣普通にいい感じだし、CollinsはILBに戻そうよ…)
SAM MAKING THINGS HAPPEN
— Washington Commanders (@Commanders) September 10, 2023
📺 #ARIvsWAS | FOX | #HTTC pic.twitter.com/W14N8JwQjm
Gardeck復活!!
この試合で特に目立ったのはGardeckでした、今年はFAの入れ替えもありついに先発昇格し、結果を示しました。2
020年に限られたスナップ数のわりに7サックを決めたもののACL断裂で離脱、そこから復帰した2021年、2022年は振るわなかったのですが、今回遂にPick6に繋がったFFを含む2Sack 3QB Hitsと素晴らしい結果を示しました。
元々パワーラッシュ系の選手だったのでACL断裂からだと時間かかるとは思っていたのですが、やっと本調子になってくれた感がありうれしいです。
(彼が振るわなかった間に複数年契約結んだことだけはKeim評価する。)
DEFENSE IS HUNGRY AND THEY ARE EATING 🍽@DGardeck x @CameronThomas44 pic.twitter.com/jJU3S8CtP8
— Arizona Cardinals (@AZCardinals) September 10, 2023
元気だった新人達
今年はParis Johnson、Micheal Wilson、Kei'Trel Clarkの3人が先発し、それ以外にOLBのBJ Ojulariも出場していました。
Paris君は正直今回の全OL陣で一番いい出来でした。彼の将来は明るいですねw
Wilsonは元々通用するルートパターンがまだ少ないという印象ですが、丁寧なプレーが出来ていました。あと下のブロックはよかった
Trey McBride 2 targets 23 yards
— Mac (@azsportsfien) September 13, 2023
Zach Ertz 10 targets 21 yards
If there's one player I'd bank on being traded mid-season, it's Ertz. pic.twitter.com/eNPTMP9sHi
Clarkは結構狙われている感じはありましたが無難にやれていたように思います。何よりあの負けん気がいい。
Ojulariはちょっと固さを感じました。まだラッシャー同士の連携に成れていないといった印象です。
正直ARIで初戦からこんな新人が躍動しているの珍しいので見てて楽しかったです。
総評
チームとしてのモチベーションの高さが思っていたより良かったのが収穫かなといった感じです。今年は正直誰からも期待されていないシーズンですからのびのび色々試してほしいです。CollinsをILB戻すとか、CollinsをILB戻すとか、CollinsをILB戻すとか。2巡CBのWilliamsも早く復帰してよりDepthに厚みが出るところを見せてほしいですし、Murrayが復帰したらもうちょっといい雰囲気にもなるんじゃないかなと思います。
以上。