![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78616790/rectangle_large_type_2_fb5602f086d60defe93b499235a0dd64.png?width=1200)
2022年度 ARI ドラフト選手 所感 7巡B Jasse Luketa
こんにちは、Gotuです。半分来季辺りに自分が見返す用に自分なりの2021年ARIのドラフト選手の所感とざっくりとした展望をまとめたいと思います。(Youtubeのvs動画見て感じた強み弱みを適当にまとめる感じです。)
7巡256位 Jesse Luketa Penn State OLB
2つ目の7巡は、EdgeというかOLBに使いました。
指名したのはJesse Luketa!!
もともとPenn Stateでは4-3のDEとしての役割が多かったのでEdgeというべきか?とも思うのですが、3巡指名の二人とはちょっと毛色が違うかなと思ったのでOLBと表記しました。3枚目…前回、同ポジション3枚指名した2019年WRは散々だったのでちょっと不安…
コメント見る限りではフロントとしてはOLB/ILB、スペシャルチーム起用を想定しているようです。
LBUと名高いPenn Stateですが、DEをOLBとして起用した場合も効果を発揮するのか?見ものですね。
では所感
Strong Point:
・ラン守備対応
かなり感覚的な印象なのですが、OLをコントロールしつつバランスを取ったラン守備が出来ているように感じました。正直ここ数年のARIにはいなかったタイプです。
・多様な役割
DEセットすることが多かったですが、そこからフラットゾーン、アンダーゾーンを守るために下がる役割などもやっていました。その動きもそれなりに様になっていました。
OLB、ILBにもセットし、プレーしていました。多様な役割をこなしています。正直ILBとしてのプレーは微妙ですが…
ラッシュ、ラン守備全般で相手をよく見て隙間をなるべく埋めるような動きが多いように感じました。この辺はARIの動きが無駄に派手なILB2人にとってはありがたい存在になるかも?とちょっと思います。
Weak Point:
・単調すぎるラッシュ
特別速いわけでもなく、動きのパターンもあまり多くないため正直パスラッシャーとしては全く怖くないです。全く迫れないわけではないですが3巡2組と比べると数段見劣りするスキルレベルです。
・ちょっと軽すぎるかも
よく見ながら動いてはいるのですが、ちょくちょくOLにつぶされちゃってることもちらほら。やられ方が体重がちと足りないかも?と思わされるやられ方です。まぁDEとしては、そう見えるってだけなんですが3-4OLBはほぼ同じ役割を担うかつOLは数段強くなるのでここは強化必須ですね
所感:
ラッシャーとしては物足りないけど役割は持たせされそうな部分は確実にあるな、といった印象でした。スペシャルチーム起用を明言されていることを考えるとChandler Jones流出でEdgeとしての役割が増えそうなGardeckのの代わりにスペシャルチームガンナーの役割を担うことになるのかな、と思います。
ブロック対応や逆サイドへのプレー展開の際のパシュートなどが割としっかりしているなと思うのでラン守備強化にも一役買ってくれるんじゃないかと期待しています。
あと多様な役割を担える点的に、なんとなくDCが好きそうなタイプだなと思います。
普通に役割はもらえそうだなといった印象です。ただここからもう一段階上の役割ももらえるのか見ものですね
以上。