
ホームシック、兄シック(;;)
こんばんは。
レモンコマドリの小野寺ゆきと申します。
お盆真っ只中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
これを書いている私は、東京に遊びに来ていた兄をお見送りした後で寂しくてえんえん泣いております。
冗談抜きでぽろぽろと泣いております。
私は10代の頃からとんでもない数のホームシックを重ねてきて、その度に大泣きしていたのですが、今回も例のごとく泣く羽目に遭いました。
家族と過ごした後は、
全ての瞬間に家族が頭をよぎるのです。
お風呂から上がった時、部屋に家族がいることの
安心感たるや。いつもより急ピッチでお風呂に入るのです、少しでも家族との時間を楽しみたくて。
兄をお見送りした後、一人で食べる晩御飯は
とにかく美味しくありませんでした。
兄と食べる食事は全部美味しかったのにな〜。
何年ぶりだろう。
久しぶりに会った兄は何も変わっていませんでした。ちょこちょこちょっかいを出してくるので、
私がぷりぷり怒ってしまいますが。
先日30歳になったばかりの私ですが、
この歳になって、大人になっても、
兄との関係が良くてよかったなと思います。
この先、私が別の家庭を築くかは分かりませんが、もしひとりでいた場合、もしもの時に頼れるのは兄なのです。頼りがいのある兄です。もし兄になにかあった時、率先して動けるように私も心の準備をしておかなきゃ。なんてことを久しぶりに兄に会って思ったのでした。
兄と一緒に家族へのお土産を選んだのですが、
その瞬間が楽しくて仕方がありませんでした。
お父さんは甘いお菓子が好きだとか、お母ちゃんはしょっぱいものにしとこうとか、弟にはこの絵柄が似合うんじゃないかとか、ばあばは柔らかいものしか食べられないとか。
わーわー言いながら選びました。
私はこの上なく家族が大好きなのです。
本当なら365日一緒に過ごしたいくらい。
そんな家族を置いて一人上京して、好き勝手やっていることに後ろめたさもあります。
こんなにホームシックになるなら早く田舎に帰ればいいのにとも思います。
肌が、性格が、都会での一人の生活に似合って
ないのでしょうね。長崎を離れてからは病気
ばかりの毎日です。未だに慣れません。
それでも幼き頃からの夢を追い続けています。
時折、遊びに来てくれる家族を楽しみに待ちながら。
帰省しようとも思うのですが、
一度島に帰ってしまうと居心地の良さに
二度と東京に帰ってきたくなくなるだろうと
思い、まだ帰省できていません。
また帰りたくないと駄々をこね、
大泣きしてしまうのでしょう。
このnoteを書きながら、自分のあまりのお子ちゃま具合にびっくりしています。
本当に30歳?大丈夫かな???
そろそろ兄の乗っている飛行機が長崎に降り立つ頃です。無事に着きますように。
また遊びに来てね〜〜〜!!!!
沢山ご馳走してくれて、可愛いポーチやヘアバンドもプレゼントしてくれてありがとうね〜〜!!
また後日、兄との放浪記を綴らせてくださいね。
それでは今日はこの辺で。
おやすみなさいませ🌸
(上野動物園のパンダちゃん🐼🐾)