マガジンのカバー画像

初心者のためのパドリング講座

39
多摩川上流・御岳渓谷を中心にリバーカヤックの講習をしています。講習で伝えていること、さらに深めたいことなどについて、書いています。1週間以内にスキが30件以下の場合には有料記事に…
運営しているクリエイター

#流れの読み方

カヤックスクールを公開します

カヤックスクールを公開します

こんにちは。
カヌースクール「グラビティ」の後藤めぐみです。
多摩川上流の青梅&奥多摩で、リバーカヤックの講習や体験を、1997年からやっています。

リバーカヤックを教えるようになって、かれこれ28年になります。(2021年現在)
その間に、ボートのデザインも大きく変わりました。
長いボートが短く。
丸かったボトムのデザインもフラットに。
厚みの配分も変わりました。
それに合わせて、動かし方や乗

もっとみる
流れに乗るのか、いなすのか。

流れに乗るのか、いなすのか。

リバーカヤックのおもしろさ。それは水の動きを感じて流れと遊ぶこと。地形によって水の動きはさまざまです。同じ川でも毎日同じではなくて、水位が変わると水の動きも変化します。たとえば流量が増えると、流れが速くなったり、水位が上がって岩を乗り越えるようになり、ぶつかったはね返りや落ちる方向が変わります。

「水は下流へ向かって流れているはず」と先入観をもって見ていると、いろんな流れに気づけないです。水は下

もっとみる
本流に乗るのか、外れるのか

本流に乗るのか、外れるのか

川下りは、どの流れにのるのかがとても重要。
今回は「本流」について考えます。

川の中で流れがいちばん強く、速いのが「本流」。「流心(りゅうしん)」とも言います。自然の川では、流心が深くなっていることが多いです。

川下りをしていて、乗ったほうがいい場合と、乗らないほうがいい場合があります。

本流に乗ったほうがいい場合川幅が広がっていて、流れ全体が浅くなっているようなところでは、本流に乗っていっ

もっとみる