多摩川上流・御岳渓谷を中心にリバーカヤックの講習をしています。講習で伝えていること、さらに深めたいことなどについて、書いています。1週間以内にスキが30件以下の場合には有料記事に…
- 運営しているクリエイター
#リーン
カヤックスクールを公開します
こんにちは。
カヌースクール「グラビティ」の後藤めぐみです。
多摩川上流の青梅&奥多摩で、リバーカヤックの講習や体験を、1997年からやっています。
リバーカヤックを教えるようになって、かれこれ28年になります。(2021年現在)
その間に、ボートのデザインも大きく変わりました。
長いボートが短く。
丸かったボトムのデザインもフラットに。
厚みの配分も変わりました。
それに合わせて、動かし方や乗
緊張しすぎなひとへの処方箋
ゆるやかなところではちゃんとできるのに、瀬になったとたん(瀬の音が聞こえたとたん)にできなくなってしまう。
そんなひとはとても多いです。
緊張するからですね。
なぜ緊張するんでしょうか?
沈したくないから? 難しいと思っているから? 不安に思うから?
”ちゃんと”の呪縛瀬で「転んじゃえ、イエーイ」といって下るひとは、まず、いないです。みんな”ちゃんと”下りたいって思ってますよね。
緊張を作りだ
リーンのコツは、「傾けようとしない」こと
リバーカヤックで悩ましいのが、リーン(リーニング)。ボートの傾け方です。沈せずに安定してボートを動かすには、”どこに水圧を受けるのか?”がとても重要です。
リバーカヤックで沈するほとんどは、エッジやデッキに流れを受けたとき。デッキに水圧を受け続けると、倒されやすくなります。流れの中で安定して動かすには、ボトムに水圧を受け続けるようにしたいです。
川の流れは複雑。頭で考えて対処していると、リーンの