![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63297395/rectangle_large_type_2_4c488d8d70eee05fe34d91a5bb80825c.jpeg?width=1200)
ベランダタバコを辞めさせる手引
散々部屋に副流煙を流し込んできたホタル族のタバコを断念させたありふれた話。意外とベランダタバコをしっかり辞めさせる事が出来たよ!って記事はネットの海を探しても見当たらなかったので、成功例として記載しようかなとnoteに置いておきます。
昨今のコロナ禍で弊社も無事リモート化の波が到達し家での仕事と相成った訳ですが、いかんせん隣室からの紙タバコの臭いが厳しかった訳です。24H換気して下さいと書かれた換気口からゴリッゴリに入ってくるセブンスターの臭い。まぁ目の前に大きめのマンションがあり、ビル風になるので風下の部屋は必然的に流入してくる訳です。これがもう本当にマジでつらい。雀荘かここは…と一人言が出た日もあります。
テンプレ通りに管理会社へ連絡して張り紙を貼ってもらいテンプレ通りに無視してスパスパ吸われます。再度連絡を入れましたがこちらもテンプレ通りのご回答「タバコに関する規約がなくて強制力が持たせれないんですよねぇ」と加えて「強制力もたせる手としては警察を呼んでいただくのも手ですよ」と。マジかー・・・オイ、ちゃんと仕事しろ管理会社。
そっからは悪戦苦闘です。1万円くらいする大型サーキュレータを購入しベランダから空気の入れ替え口から延長ケーブルを這わせてベランダが空いた瞬間に爆音で稼働させました。稼働させたんですが…ダメでした…耳付いてないのかな?神経図太いのかな?とか思ってノイローゼになりました。煙を拡散出来たんで多少の効果はあったんですが自然の風に勝てる訳がないんです…やったんですよ必死に!!
さて、ここからが本題です。
まずは本当に記載が無いのかマンションの規約をしっかりと取り寄せました。するとたしかに「タバコ」に関する項目は無いんですね。喫煙禁止くらい書いとけと思うんですが。でもゴミ屋敷対策なんでしょうか、「悪臭を伴う行為」は禁止にされてました。はい、まぁどう考えても悪臭を伴う行為です副流煙。
そんでもって規約を破って建物へダメージをおわせた場合は請求できるとも。ここで思いつきました。ホタル族がベランダで吸う理由をぶっ潰せば吸わなくなるのでは?と。
一通り規約を読み管理会社には以下の事を伝えました。
1.副流煙が流入し続けているが自分有責では無いのでクロスへ臭いが付いた場合、退去の際には1円も払わない。(これは退去時に支払えと言われたら困るので先に伝達した方が良いです)
2.著しく生活に支障をきたしており引っ越しを検討しているが管理会社の有責と考えるため引っ越し費用の請求を行うと伝達。(なお、実際に法的効果があるか、まではわからないですがどっちにせよ担当者も仕事が山積みなのはわかっているので自分への優先権を上げるためにもやった方が良いでしょう。心苦しいですが自分も血管切れそうなぐらい心苦しかったので)
3.規約にはたしかに喫煙の項目は無いが悪臭を伴う行為は明確な規約違反。規約を破って物件へダメージを追わせた場合はオーナー並びに借り主に請求できるとあるので作成する警告文には隣室へ煙が流入した場合、費用請求を行う事も警告内に含められるはずです。この項目が一番強かったと自負しています。
ちなみに管理会社に任せるとクソマイルドなお願い文章になるので一旦たたき台で自分が警告文を作り確認の上で張り出し&投函して貰いました。(注意文にはホタル族の方が逆上したりしないような逃げ道として電子タバコを記載していますが臭いが気になる方も居ると思うのでこの文はお好みでアレンジして良いと思います)
![キャプチャ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81711978/picture_pc_9ecd027a40f13d99131a7939c2c1b043.png?width=1200)
効果は抜群でした。1年経過しましたが隣室がベランダへ出る音も無くなり当然タバコの臭いはしなくなりました。そして恐らく1個下の階にいたホタル族も消えました。まさかの2COMBO。きっと電子タバコに切り替えて室内で吸っているのだと思います。超平和。
ベランダタバコをする理由は「自分の部屋へ臭いが染み付いた時の退去費用を払いたくない」が大半だと思います。まぁ貼り直しうんぬんで10~20万もするので分からなくはないんですよ。自分が喫煙者なら私だってそうする。
なら「お前が吸ったタバコの煙が流入している。このまま隣の部屋へ臭いが染み付くと結果、お前が全額払う事になる」と注意喚起をエレベーターホール+ポスト投函して相手に伝われば必然的にベランダなんてクソ暑い/寒い吹きさらしで吸う理由なんてなくなるのです。
家賃も口座引き落としでやってるでしょうし、このまま吸い続けたら家賃と一緒に賠償金も引き落とされるのでは無いか。という恐怖が付随するのも効果的かと思いました。
以上がベランダタバコを辞めさせた手引でした。とりあえず、このままタバコを辞めさせなかったら退去時揉める事になるぞ!って意思表示は管理会社には有効でこのままだとお前に請求が行くぞ!ってのはベランダタバコしてるお相手には有効だと思いました。