
Photo by
momonotane
水星逆行について
夜中に眠れないことが多くなって、ふとyoutubeをみた。
とある女優さんが、ゆっくりと穏やかなトーンで話していた。穏やかそうな女優さんだと思っていなかったから、すぐさま検索してどういう人なんだろうと調べたら、友人の住む街の出身らしかった。
この時期は、ラジオで水星逆行しているとよく言っていたから、今週は少しおとなしくしていようと思っていたのに、何かしら、起こる。
まずはいいこと。無くしたと思っていたイヤホンの片方が見つかった。
コートの右ポケットから出てきた。
水星逆行しているから、いつもとは違うことが起こるそう。反対のこと。
言った言わないの言葉が出てくるとラジオから聞こえてきた。
「ここに置いていた、〇〇しらない?」
と物の所在を職場の同僚から聞かれ、特にいじっていないから、
「知らない」
と答えた。
知っていても、知らなくても
「ごめん」と謝る癖があるわたしは、特に悪いことをしているわけでもなんでもない。知らないものは知らない。人のせいにするようないい方には懲り懲りする。
もう悪くないのに謝るのはやめる。
タイミングが悪いのは、故意だったりする。
モチベーションが上がらないのは、自分なりのいい仕事ができていないからだ。
仕事は、
「合う合わないじゃなくて、やるかやらないか。逃げれないぞー」と言われた。
逃げるられるのか、さて、どう楽しんでいこうか。
ゲーム感覚でクリアしないと、この先どうしたらいいのかわからない。
これは、水星逆行だからじゃなく、ただただ普通の日常のハナシ。