![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13325985/rectangle_large_type_2_fa2587aafdd2678340788f485ba46311.jpeg?width=1200)
長い目でコツコツと
「おくりもののうた」がスタートに近づいてきた。
送ってもらったエピソードからその人だけのオリジナル曲を作っていく企画だ。まず参考として僕自身のエピソードと楽曲を公開することにした。
今、エピソードと歌詞まで公開して明日曲を発表する。
僕の中ではもっともっと広がっていい企画なのだけど、はじめたばかりなのでまだまだ反応は少ない。
それでもすでに参加してくれている人がいて、まず1歩目が踏み出せそうなことがとても嬉しい。
この1年間で「長い目で見る」ということがかなり上達したと思う。
今までは何かをはじめて1個つまずいたらその度にもうだめだ、需要がないんだなんて凹みまくっていた。そしてテンションが下がってやめるということを繰り返していた。
さらに得意なことではなく、できるようになりたいことだったり、苦手だけどできたら強いなあということをチョイスしていたので、モチベーションが下がると一気に疲れがくるという悪循環もあった。
今回は得意な作詞と作曲というところに集中できる企画にしたし、いい流れを引き寄せるためにまずは順風満帆でなくても実績を積み重ねていこうと決めている。
「どうせすぐやめるでしょ」と言われて実際にすぐ辞めたことだらけで、やっぱりなと思った人もいるだろうし信用をなくしたこともあると思う。
でもそれがあったから今の考え方にたどり着けたから、それも意味のあったことだと言えるように頑張りたい。
多くは語りすぎず、まずできることをやっていくことに集中しよう。
#おくりもののうた
— 後藤大 / ごとだい 😬 8/28(水)OSAKA RUIDO (@gotodai0926) July 31, 2019
1曲目はみなさんの参考にもなるように
まず僕自身が企画に参加する形で曲を作ります。
完成した歌詞を公開!
【テーマ、伝えたい人】
他人の評価を気にして
足りないものを埋めてきた自分に
得意なことで人を笑わせればいいんだよと
背中を押す曲を贈りたい。 pic.twitter.com/5ivGnguyOe
いいなと思ったら応援しよう!
![後藤大](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5644153/profile_40fc54680718fc321fb018f93b2a6238.jpg?width=600&crop=1:1,smart)