
日本ジオパーク再認定審査現地審査
日本ジオパーク再認定審査現地審査
筑波山地城ジオパーク6市議会議員連盟協議会親会時とヒアリングに参加しました。
内容を下記に表記します。
【つくば市)
〇議員連盟協議会を設立した一番の目的は何か?
・6 市議会が勉強会や意見交換会を通じて緻密な連携を図り、本地域の筑波山や夢ヶ糖、関東平野に代表される地質遺産の保全を行いつつ、地域の観光振興や商工業などの持続可能な発展を目的として設立しました。
〇議員連盟協議会での具体的な活動は?
・議員連盟協議会としては、毎年総会を開催し、地域全体の発展や課題解決に向けた話合いを積的に行っています。また、ジオツアーや講演会、勉強会を開催し、地域の魅力の掘り起こしなどを行っています。
◎各自治体や議員個人での活動は?
・議員という立場やネットワークを生かし、関わりのある議員全員が筑波山地域ジオパークの魅力を伝える役割を担っていきたいと考えています。地域の方々に議員自ら地域の魅力を伝えていくことで、まずは自分の地域を好きになってもらいたいと思います。それにより、この地域の地質遺産をしっかり守って、気持ちを醸成していきたいと考えます。さらに地域外の方々、特に首都圏を対象としたPR活動を積極的に行い、一人でも多くの方に本地域を訪れていただき、地域経済の発展にも寄与していきたいと考えています。
・つくば市では、令和2年12月議会において「ジオパーク推進特別委員会」を設置し活動しています。この委員会を生かしさらにジオパーク活動の活性化につなげていきたいと考えています。また議員の中にはすでにジオガイドの資格を取って活躍している方もいます。
◎他のジオパークへ行ったことはあるか?そこで学んだことは?
・つくば市議会ジオパーク推進特別委員会では、筑波山地域ジオパークの中核拠点施設の更なる充実のための知見を深めることを目的とし、令和5年10月に箱根ジオパークの拠点施設である「箱根ジオミュージアム」と伊豆半島ユネスコ世界ジオパークの拠点施設である「ジオリア」の行政視察を行った。
・箱根ジオミュージアム及び伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」ともに拠点施設として国内を代表する施設であった。
などなど。
最後は、懇親会も。







