見出し画像

ふるさと納税は?

ふるさと納税について。ちょっと。

つくば市の税収入で、ふるさと納税でかなりの影響が出ている。概略だが、直近のつくば市のふるさと納税は約2億円。しかしながら、本来つくば市に税収入とされる約10億円が、他の自治体へ、ふるさと納税としてつくば市から流出しているという。

地方自治体の返礼品競争が激化した影響だといえよう。議会の中でも、魅力ある返礼品やサービスを検討したらどうか?などの議論が噴出している。

先般の一般質問でもこの課題に対して、市長答弁では「ふるさと納税」に対する不満を吐露していた。

一方で2,000人にも満たない過疎の村が、このふるさと納税で数十億も税収があり、過疎の村の財政に大きく寄与している自治体もあるから、一長一短だろう。しかしながら、つくば市にとっては悪い影響が結果として出ているのが現状だ。

それでは果たして、ふるさと納税は悪い制度なのか??決してそんなことはないのだが・・。

もともとふるさと納税が創設された趣旨は。国からの交付金に頼る地方自治体に対して、国民がその関心がある自治体に、寄付控除と枠で、直接、その自治体に税を納めることができる制度だ。

それまでは、財政難で苦しむ地方自治体は、国の交付金たよりだ。それだと地方自治体はなんでも財務省の言いなりになる。「ふるさと納税」は、その体質や構造を変えるために一石を投じた制度だったはずだ。国民の中にも直接、その関心ある(ふるさと)の自治体に納税という形で、支援できる形をとれるために、それなりの意味合いもあったのだ。

それが本旨だったのだが、いつの間にか経年により、それが返礼品競争に話題が集中してしまっていると言っていいだろう。

どちらにしても、つくば市のふるさと納税の課題は大きい。議会のこの話題は絶えない。

#つくば市
#ふるさと納税
#ふるさと納税の仕組み
#返礼品競争

いいなと思ったら応援しよう!