![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213813/rectangle_large_type_2_c30b98dbaf0c412ff7da1747a1b89c07.jpg?width=1200)
議会運営委員会 行政視察
議会運営員会の初日は、墨田区議会。なんと福田議長を筆頭に、新人議員を含めて、総勢、14名の方が集まって、我々を迎えてくれました。名刺交換をした方で、やはり自民党さんの方に偏ってしまいますが、紹介しておきます。
墨田区議会の概要
https://www.city.sumida.lg.jp/kugikai/index.html
議長 福田 はるみhttps://www.giinjp.com/harumi_fukuda/
あべよしたけhttps://yoshitake-abe.jp/
井上 裕幾 (いのうえ ひろき)https://www.gorisan.tech/
藤崎こうきhttps://k-fujisaki-sumida.jp/
たきざわ 正宜https://takizawa-masanori.jp/
しもむら 緑https://www.shimomuramidori.com/
佐藤 篤 (さとう あつし)https://www.satoatujp.com/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213617/picture_pc_906f2af838f80c2add41bd91ad195732.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213619/picture_pc_488a122da358b3598ab8f61cc2dcf70b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213620/picture_pc_0a2a7cbff155eb9aa6a4acfcf80390de.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213623/picture_pc_4a7d3cbdf8f6f8fb4d90054b7e4f7624.jpg?width=1200)
2日目は、三重県のいなべ市議会。篠原ふみのり副議長と片山秀樹議会運営委員長が対応していただきました。ここは、100億規模の予算をかけた市役所がすばらしかった。下記に関連のURLを表記しておきます。
いなべ市役所(コクヨのHPから引用)
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/madoguchi/list/029_inabe.html
いなべ市議会https://www.city.inabe.mie.jp/gikai/index.html
いなべ市議会の概要
https://www.city.inabe.mie.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/517/gikai-gaiyo05.12.pdf
篠原 史紀(しのはら ふみのり) 副議長https://inabeshi.amebaownd.com/
片山秀樹 議会運営委員長
https://www.facebook.com/profile.php?id=100046648110493&sk=about
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213706/picture_pc_70d3e72ec0906135174f1c48e2907e24.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213709/picture_pc_836f97865b390e9bd031355fc95bb063.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213711/picture_pc_f91f6a3e99712e756f605027692e1fdf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213712/picture_pc_635e01fdd4556d79a1904099c1e836af.jpg?width=1200)
3日目は愛知県半田市議会。
5年に一度の『山車まつり』。300年余りの歴史ある祭り。特徴は、半田運河と醸造蔵の街並み。赤レンガは印象が強い。地元の優良大手企業としてミツカングループがある。私たちにおもてなしは、お茶ではなく、飲むお酢。スッキリとしたのど腰に気分は爽快に。
以下の半田市議会の皆さんがお出迎えをしていただきました。
沢田清 議長 https://www.facebook.com/kiyoshi.sawada.58?locale=ja_JP
鈴木幸彦 議会運営委員長 https://www.facebook.com/yukihiko.suzuki.16?locale=ja_JP
竹内功治 https://www.kojitakeuchi.com/index.html
渡邉昭司https://www.facebook.com/profile.php?id=100016663447090&sk=friends_all
岩田玲子https://iwatareiko.com/support/nyukai.html
ミツカングループ
https://www.mizkan.co.jp/
https://www.mizkanholdings.com/pdf/kaisya2023.pdf
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213756/picture_pc_2632d0508e15cb3884e533b697049147.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213757/picture_pc_19c0fbef2ebecd9939f1e13927fd7013.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213758/picture_pc_32f2a104659710042071d75a18b72935.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213782/picture_pc_20023604b3b86b7e84d3a5ab362e970c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213766/picture_pc_d7741a7dfbb3b9525d414de9756a6b6b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213759/picture_pc_2c56d2f833f9f4c87b2a41f546648cf5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213760/picture_pc_ac6b6974a45e5e43783eebaf60ed36da.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140213761/picture_pc_487e2b4f9e40d4566f90f60fc76ad3e3.jpg?width=1200)
総評
どこの自治体の議会も一長一短がある。特徴があるといつも感じる。議会改革と称して各議員の皆様も日々の切磋琢磨をしている様子は、とても参考になる。つくば市議会もそうだが、『議会改革度ランキングを上げるためにやっているわけではない』ということだと思っている。様々な議会の取り組みを続けているのは、そこの市民にとって議会の役割が有効に果たせなくてはならない。墨田区議会、いなべ市議会、半田市議会の取り組みを視察して、さらにつくば市議会としてどのように有効に取り組むべきか?帰路の中の電車やバスの中で、議会運営員会のメンバーは議論が尽きなかった。
#行政視察
#議会運営委員会
#黒田健佑
#塚本洋二
#長塚たかひろ
#あさのえくこ
#皆川ゆきえ
#五頭やすまさ
#福田はるみ
#あべよしたけ
#井上裕幾
#藤崎こうき
#たきざわ正宜
#しもむら緑
#佐藤篤
#篠原 史紀
#片山秀樹
#沢田清
#鈴木幸彦
#竹内功治
#渡邉昭司
#岩田玲子
#墨田区議会
#いなべ市議会
#半田市議会