見出し画像

年の瀬。

おはようございます😃。12月30日の朝。布団の中から湯たんぽを抱きしめながら。

議員も会社の仕事も納めまして、昨日から家の掃除🧹🧼。庭の枯れ草の片づけ🧹から、窓拭きに精を出しました。

夕方から次男がゴルフを習いたいと前々から私に訴えていたので、思い立って水戸の中古ゴルフ店のドゥーゴルフへ。

昨今はゴルフクラブセットを揃える構成は、アイアンはPから5番まで。ツアーステージの昔のタイプ。15,000円。

アプローチウェッジとバンカーウェッジを50度と56度で2本。これもツアーステージ。2本で8,000円。

ドライバーと5Wもツアーステージのタイプ違い。ドライバーは4,800円。5Wも4,500円。

年末値引きもあり、トータル24,300円。安すぎ。ゴルフバック買うの忘れたけど。

これで次男と来年はラウンドできるようです。まあ、まずは練習場🏌️‍♂️で当たるようにスイングづくりから。

議員活動は選挙も終えて、議会も終わりました。議長職を辞めて、つくば市の監査委員になりました。新人議員さんが11人も入って、すっかり様変わりの様子です。

市長も3期目の五十嵐市政がスタートしましたが、12月議会では産業用地の試掘の議案の修正案が通ってしまいました。議会は与野党が拮抗しています。厳しい市政運営からのスタートですね。

個人的には、今まで議長職を務めていたので、少し発言を控えていた感がありましたが、昨今の日本の政治には、さすがに首を傾げることばかりです。つくば市政も国政についても、少しずつ私の考えを発言していきたいと思っています。

会社の仕事も厳しそうです。一番は人手不足。人材確保には本当に不安です。デジタル化など、業務改善に取り組むことはもちろんですが、やはり会社は人です。休み中にじっくりと一年の計を立てたいと思います。

家族はみんな元気です。多分、今日明日には、家に集合できるかな?ありがたい感謝の一年でした。まだまだ選挙でのご挨拶まわりができてない反省もあります。

さて、本日もまた冷凍オクラの納豆混ぜのっけの朝食からスタートです。

#水戸の中古ゴルフ店
#ドゥーゴルフ
#冷凍オクラ
#納豆混ぜのっけ

いいなと思ったら応援しよう!