見出し画像

一兵卒で、ガンバロー


ここ数日、岸田文雄新首相から衆議院解散総選挙の日程が発表されて、私ども地方の市議会議員も携帯電話の内容は『選挙』に染まり始めています。

国民の皆様はコロナによる影響で、何らかのダメージを受けているはず。そのことを考えると、コロナとの共存を模索する中で、有権者が国の行く末を判断できる選挙。その重要性はかなり強く感じます。

選挙戦も感染対策を考えての対応に迫られており、通常の集会などは、極めて控えての選挙になろうかと想定されます。

市議会議員にとっても支援をしている方に、「お願い」をすることが多いが、今回の選挙ほど、我々のような市町村議会議員が選挙で、力を発揮するべきとも感じます。

私の給料は会社からの報酬と議員報酬をもらっています。半分以上は税金で対価を受け取っている以上は、今回の選挙は特別に、市議会議員である我々が、選挙戦も必死になって、お手伝いをする義務と責任があると感じます。集会ができなければポスティングだけでも、歩いて歩いて歩き抜く。与野党を問わず、今回の選挙ほど、我々のような市議会議員の役割は大きい。

私の場合は「国光あやの」支援です。他にも選挙区により様々な立場で支援する理由がありますが、与野党問わず、市町村議員の同志の皆様、一兵卒になってみんなで戦おうではありませんか。

それが有権者、国民のためになることを信じて。がんばりましょう。

いいなと思ったら応援しよう!