おさらい会
1月はクラシックの発表会が2回ありましたー
1つ目はゼミの試験前に本番と近い環境でやらせてもらえるやつ。普通は試験の曲をやるんですけど、俺の曲は一筋縄ではいかなそうだったので、本番で一回もやったことがなかったクラシックサックスの定番「プロヴァンスの風景」やってみるかと軽いノリで決めました。
正月休み明けから数回の合わせだけで本番を迎えたわけなんですけど、案の定事故りました。。
ズレてもお互い止まらないように続けて結局現代曲みたいになりました^_^
先生からの講評は「普段の行いから心配してたけど、前期より良かったよ!」とのことです。流石に一瞬
ズレてたのは気付かれたと思うんですけど、演奏の文句を言われなくて良かった。
それにしても、ゼミのサックス1年の評判が悪すぎる。
2つ目はnoteでも紹介してた門下の発表会。
「デロス」やばい。やばすぎて終わった後取り敢えずピアノのリズムパターンを譜面に全部書き込みました(脳筋)
ー改善点ー
中間のゆっくりなところの音程は気合いで何とかする
指が走ってピアノを待たない(ピアノ譜把握+反復練習)
長い音符でもたつかない(歌い込まない+冷静に数える)
さぐりさぐりでテンポが不安定になるのを無くす
テンポを上げる (←↑ピアニストの先生と詰める)
ゲストのジャズプレイヤーの萩原さんには連符以外は好感触でサブトーンなんかも面白がってもらえました。
松下先生には大量のご助言と、「もう一息」のお言葉を頂きました。大量の課題が残ってるけど、あと4日やるしか無い!
カット考えないと、、、