後藤 佳吾 / KEIGO GOTO 2022年1月1日 19:58 食事誘発性熱産生とは、食べた物を消化するために消費するカロリーのことで、栄養素によって消費カロリー量は異なる。たんぱく質のみを摂取したときは摂取カロリーの約30%、糖質のみは約6%、脂質のみは約4%。たんぱく質を多めに摂ることで消費カロリーを増やせる。積極的にたんぱく質を摂ろう。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する 1