![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132547054/rectangle_large_type_2_7a6136e64531ab454e41189a8559d077.jpeg?width=1200)
第二回スピンオフ、開催しました
御殿場100人ミライ会議スピンオフ第2回
第1回に続き、御殿場100人ミライ会議2回目を開催しました。今回は新しいテーマ1つと、前回に続いてテーマの深掘りを行っていきました。
前回のスピンオフの様子はこちらから見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709273053860-LV67oA1UkO.jpg?width=1200)
今回のテーマについて
前回に引き続き、下記の4つのプロジェクトについて企画をさらに深堀していきました。
● 日中のまちなか賑わいづくりプロジェクト
● 多様な人たちが繋がる関係人口創出プロジェクト
● 歴史文化を活用した産業創出プロジェクト
● 地域交流拠点づくり(その他自由検討より)
![](https://assets.st-note.com/img/1709273905981-Js4UjDOVxq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709273905999-VLH44cWQTG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709273905921-9hjupuZXX9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709273947295-jnhTSrr5hV.jpg?width=1200)
さらに、NEWテーマとして「スポーツ×中心市街地」について、テーブルを設け、話し合いを行っていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709274084316-3s6EbUPIVJ.jpg?width=1200)
当日の様子
【概要】
● 開催日:2月13日(火)
● 開催時間:19時~21時(※17時から個別相談会実施)
● 開催場所:湯沢区公民館
● 参加人数:31名
【当日の流れ】
〇 御殿場100人ミライ会議の概要説明(20分)
〇 各プロジェクト検討(70分)
- 駅前全開!!
(日中のまちなか賑わいづくりプロジェクト)
- 御殿場の魅力再発見ツアー
(多様な人たちが繋がる関係人口創出プロジェクト)
- ヒスピタリティ
(歴史文化を活用した産業創出プロジェクト)
- 地域交流拠点づくり
- スポーツを通じた中心市街地の賑わいづくりプロジェクト
〇 発表&意見交換(15分)
〇 総括・閉会(5分)
![](https://assets.st-note.com/img/1709277191729-L2E99x4WSb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709277238544-u37c1j60Kz.jpg?width=1200)
■ 駅前全開!!
本プロジェクトでは、夜のお店を日中の活動拠点として活用し、周辺の飲食店のごはん、お惣菜、デザートなどを拠点にあつめてランチ会をしたり、お買い物できる場を実験的に実施する企画となって進んでいます。お母さんや子供も集めれる「定期的な場」の提供といった内容になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1709277525995-M6qnqAHMA4.jpg?width=1200)
■ 御殿場の魅力再発見ツアー
今回は、関係人口創出という視点に振り返って、各々が行っていきたいことや構想についてワークシートを用いながら議論が進んでいきました。各々が考えていることの再認識する機会となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709277547434-v8jG8BqjRg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709278698796-5BMWLZbCop.jpg?width=1200)
■ ヒスピタリティ
御殿場の中を甲冑を着て、まちあるきをすることが決まりました。歴史・文化としてどのような資源があるかをまちあるきをしながら把握しつつ、実際にツアーとして歩くことができるのかを実証していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709277573492-pAoKikT5LF.jpg?width=1200)
■ 地域交流拠点づくり
本プロジェクトは、前回はその他自由意見から生まれた新たなプロジェクトになります。実際に空き家活用を行いながら、地域の人が集まる拠点づくりとその仕組みについて計画を考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1709277619123-ZbvuVzKvwH.jpg?width=1200)
■ スポーツを通じた中心市街地の賑わいづくりプロジェクト
今回初めてのテーマとなったスポーツでは、様々な視点からの意見が出てきました。競技者の裾が広がる体験会など、火種となる話題について話し合いを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709277633131-QtwGoOE4G0.jpg?width=1200)
各プロジェクトで、少しずつ軸とするものが決まり始めており、実践に動かすための計画を練っている状態です。今後も検討や場合によっては調査も行いつつ、実現に向けてプロジェクトの検討を進めていきます。
次回の開催について
■詳細・申込はこちら