心のアップデート〜変化じゃない、解放だ!鎧を脱いでEQで見つける軽やかさ〜
おこんにちは〜☆
今週は連日、クライアント企業様でEQ開発のための個人面談。
お一人60分ずつ、じっくりお話を伺っています。
本来の自分に戻るという考え方
EQトレーナー、キャリアコンサルタント、研修講師、コーチとして仕事をする中で感じるのが『変わる』という言葉への違和感です。
今の自分ではダメだから変われと言われているような気持ちになる方もいらっしゃるのではないでしょうか?私はそう感じてしまうことがあります。
今回の面談を通して『変わる』というよりは『本来の自分に戻る』という方がしっくりくる感覚がありました。
鎧を脱ぎ、自分を軽くするプロセス
私たちは生きる中で、いろんな鎧をまといます。それは自分を守るためのものですが、時にその鎧が私たちの魅力や本来の力を隠してしまうことがあります。
EQは誰にでも元々備わっている能力。その使い方次第で、周囲との関係や仕事の成果などが変わります。
まずは不要な鎧を脱ぐこと。
そして、新たな考え方や行動をインストールすることでスムーズに向かいたい方向に進みやすくなります。
鎧を脱いで軽くなったところに、新しいアクセサリーやアイテムを加えるイメージですね。たとえば、スマホのアプリみたいに、自分に必要なものを少しずつインストールしていく。そうすると、自分がより快適に生きられるようになります。
EQ開発がもたらすもの
EQ開発で得られるものは人によって違いますが、例えば・・・
・自分を客観的に見られるようになる
・自分の強みに気づく
・ストレスを感じていたことから解放される
・周囲との関係がよくなる
・尖っていた気持ちが丸みを帯びてくる
・苦手な人が減る
・前向きに考えられるようになる
・自分の気持ちや意見を相手に伝えられるようになる
・笑顔が自然でニコニコ顔になる
・周りから応援してもらえるようになる
・・・などなど他にもたくさんありますが、上記は私が様々なクライアントさんと関わる中で実際に見てきたことです。
クライアントさんたちとEQ開発を進めていて感じるのは、以前よりも生きやすくなったんじゃないかなということ。
EQ開発は仕事だけでなく、日々の生きづらさを軽減し、軽やかに生きるための手助けになります。自分を見つめ直し、本来の自分らしさを取り戻すプロセスは、多くの方にとって大きな力になるのではないかと思っています。