![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153181139/rectangle_large_type_2_406cbd9b9bb96f1e85f6ecaf4d2a447e.png?width=1200)
回文集「くるくる・えぶりでい」9/5
きょう9月5日は、「国民栄誉賞の日」です。1977(昭和52)年のこの日、通算本塁打数の世界新記録を前々日に達成した王貞治選手が、初の国民栄誉賞を受賞したことから制定されました。前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、夢と希望を与えた人物に贈られる賞ですが、なかには要らないという人もいるようです。では回文を。
イチ、辞退、不意ぜ。
狙い、二回、三回目。依願さ、如何に?
「いらね」。
政府、痛し、地位。
[いち じたい ふいぜ ねらい にかい さんかいめ いがんさ いかに いらね せいふ いたし ちい]
イチローさんは、2001(平成13)年にメジャーリーグ日本人選手初のMVPを獲得した快挙で国民栄誉賞の授与を打診されましたが、辞退。2004(平成16)年にはシーズン最多安打記録更新の偉業の際に打診され、またまた辞退。2019(平成31)年3月の引退後には日米で長年活躍をした実績で打診され、またまたまた辞退しました。国民栄誉賞を授けることが、政府の人気取りに思えて仕方のない筆者のようなヘソ曲がりにとっては、実に愉快でたまらない、これぞ「快挙」です。