
回文集「くるくる・えぶりでい」7/12
きょう7月12日は「人間ドックの日」です。1954(昭和29)年のこの日に、国立東京第一病院(現・国立国際医療研究センター)が、日本で初めて本格的な人間ドックを開始したことから制定されました。では回文を。
検便が
出たがの、苦痛。
採ると、ウ! 付くの、片手。
勘弁け?
[けんべんが でたがの くつう とると う つくの かたて かんべんけ]
人間ドックは心強いけど、どんなに検査機器が進化しても、この不「便」さだけは、昔から「付いて」まわりますよねえ。などと、ビロウな話で失礼しました。