見出し画像

回文集「くるくる・えぶりでい」4/3

きょう4月3日は「日本橋開通記念日」です。1911(明治44)年のこの日に、東京の日本橋が、木橋から現在の石橋に架け替えられ、その開通式が行なわれたことから制定されました。雨天にも拘わらず大勢の見物客が押し寄せ、その数は100万人とも言われています。では回文を。

 
 意味多く、輝かしい開通!
 遂か! 石かや!
 科学! おお、見い!

[いみおおく かがやかしいかいつう ついか いしかや かがく おお みい]


そうなのです。木造ではなく、遂に石造りの橋が完成したのです。日本橋は江戸時代に東海道や中山道など街道の起点となった橋。現在の石橋は石造りのアーチを2つ並べた形で、道路橋梁としての技術的な完成度の高さと、欄干部に施された和漢洋折衷の装飾が評価され、1999(平成11)年に国の重要文化財に指定されました。橋の中央には「日本国道路元標」の文字が埋めこまれています。


いいなと思ったら応援しよう!