見出し画像

回文集「くるくる・えぶりでい」1/17

きょう1月17日は「今月今夜の月の日」です。熱海の海岸の「貫一お宮の像」でも有名な尾崎紅葉の小説「金色夜叉」の中で、自分を裏切った恋人のお宮を蹴り飛ばしたあと、「いいか、宮さん。1月の17日だ。来年の今月今夜になったらば、僕の涙で必ず月は曇らせてみせるから」と、貫一が言い放ったことから制定されました。それでは回文を。


 何てことを!
 厭ひ、悩み、
 貫があ、蹴ったっけ。
 アカンが。
 宮な、酷い男でんな。

[なんてことを いとひ なやみ かんがあ けったっけ あかんが みやな ひどいおとこでんな]


それにしても女性を足蹴にしたうえに、1年後の月を曇らせてやろうとは、ひつこい男でんな。なお、熱海では毎年この日に「尾崎紅葉祭」が行われるそうです。

いいなと思ったら応援しよう!