
同級生への取材、文春野球と中学野球
ご無沙汰しております。
6月は私のキャリアの中でも特別な1ヶ月となりました。特に、メンバーシップの皆さんにはご協力頂きながら、更新が滞った状態に。(言い訳です…)
感謝を申し上げるとともに、申し訳ござませんでした!
今回はご報告と、その裏話を中心に書かせて頂きます。
①文春野球に掲載
前回の投稿で、皆様からもアドバイスを頂いた文春野球へのコラム出稿。貴重なご意見を記事に反映させて頂き、納得のいくものになりました。
どうやら中日が文春野球ペナントレース首位をひた走っていたようで、相手も悪く完敗でした。
まだまだ精進せねば。と痛感。ただ、知り合いの先輩記者や玄人、元チームメイトから「とてもいい記事だった」と連絡もあり、良い機会になりました
高校3年間ともに汗と涙を流した仲…楽天・阿部寿樹の同級生が明かす“忘れられない試合“
— 文春野球 (@bunshun_yakyu) June 11, 2023
文春野球コラム ペナントレース2023#RakutenEagles #文春野球 #文春オンラインhttps://t.co/bSorGkTHGL
それぞれの道のプロとして、共に仕事をすることを目標にできる仲間っていいよね
— 水野うた@Dragons #8 (@mizunouta_8) June 11, 2023
このコラム以前も読んだな…と思いながら読み進めたら、阿部ちゃんトレード後の後日談が足されてたよ
■高校3年間ともに汗と涙を流した仲…楽天・阿部寿樹の同級生が明かす“忘れられない試合“ https://t.co/O9bs3Xmwbu
②1年ぶりの野球中継
今年に入り、もう野球中継の仕事は来ないかなと思っていました。
なぜなら…野球中継のグループLINEから外れることになったからです。
仕方なし。退社した身、会社には若手が入社。もう諦めるしかないかなと踏ん切りをつけていたところに電話が…
迎えた当日、久々で気合が入っていたこともあり
石井一久監督、今江打撃コーチ、小深田選手、渡辺投手、小郷選手の話を聞きました。
その後、岡島選手とともに現れた寿樹のところにいき、
菅)すみません
阿)あ、はい、どうぞ
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?