
『奇跡』は『自分で起こすモノ!!』と知れた体験🤗❣️
私は『実践心理学NLP』の学校🏫に行って、
学んだ事が、『人生の転機』になったと
先日お話しましたが、今日はその学校に通って、
1番良かった事を、書いてみたいと思います😊🌈✨
まず『実践心理学NLP』とは、
『NLP』とは、Neuro-Linguistic Programmingの
略で、脳(Neuro)言語(Linguistic)
プログラミング(Programming)を使って
自分の行動や思考を変える為の方法です🤗
例えば、試験勉強で集中力を高めたい時、NLPの技術を使って「集中する」という目標に向かって、
自分をプログラムすることが出来たり、
具体的には、ポジティブな言葉やイメージを使って、自分のモチベーションを上げる方法などを学びます。
要するにNLPは、自分の脳との、コミュニケーションの方法を学び、生活をより良くする為のツールという感じです🤗❣️
NLPの学びの中で私は、
🌟『人が変化する為のリソース(素材)は、
自分の中にある!!と』習いました。
また人は、
🌟①思考が変わると
②行動が変わり
③環境が変わり
④人生が変わる…
というような事を学びました。
で、私はその学校に通っていた時、
最初はマッサージのお仕事をしていたのですが、
そこのリラクゼーションの『施術のやり方』が
自分の何年かやってきた、マッサージのやり方と合わず…、このリラクゼーションは合わないな…と思いながらも、契約期間もあるしなと、我慢して働いていたのですが…
NLPの授業を受けて行き、『自分と向き合う』ような授業を重ねて行くうちに、
"嗚呼、やっぱり自分の魂の声に従って生きるべきだ!!"と、ある時決断し、
そのリラクゼーションを辞めて、
以前もやった事のある、工場勤務に転職をしました。
その時私は、そのリラクゼーションの寮に入っていた為、その会社を辞めるには、寮のある仕事に転職しなければならない状況でした。
そして…その頃は、接客業を主にしてい為、年末年始に実家に帰る事はなく、実家の鳥取には、
前の年に、7年ぶりにやっと帰れた出来たところ
でした。
で、今年は思ってみれば、
年末年始に実家に帰れるし、
あ、、、その時に実家に帰ったら、弟に会えるかも!!と思いました。
弟は大阪に住んでいて、近年はマメに、お盆と年末年始には、実家に帰省する習慣にしていました。
…私は弟とは、結構仲が良い姉弟だったのですが、社会人になり、県外にお互いに出て、私は結婚していたし…弟とは長年会っておらず…15年も、会って居ませんでした。
…今年の年末年始…実家に帰れば弟に会える…でも、
ずっと会っていないし、どう接したら良いのだろう?
上手く話せるかな?!…少し怖いな…と、最初は感じていました。
が、しかーし、『実践心理学NLP』の授業を受けていくうちに、
『大丈夫!!よし、少し怖いけど、15年ぶりに弟に会おう!!』と、決断する事が出来たのです😃
そして私はその年の年末年始に、奇跡的に弟と、
15年ぶりに逢う事が出来たのです🥲
そして、もともと仲が良かったからか、
15年も経っているのに、時の流れは全く関係なく、
フツーに弟と、朗らかに話すことが出来、
本当にビックリしたのと、
あとは…自分が姉なので…、15年も連絡を取らなかった事が申し訳なく…、でも、変わらぬ態度で、再会してくれた、弟には、『感謝』と、『申し訳ない』気持ちで一杯でした😭
あ、な〜んだ、弟に久々に会っただけの話か〜って、
読んだ方は思われたと思いますが…、
私にとってはこの時、弟と15年ぶりに、『逢う』ということがまず、想像すら出来なくて、
逢えた事は、私にとっては、本当に『奇跡』の
ように感じたのです。
NLPの授業を受けて行く過程で、『勇気』を貰い
『決断』をすることが出来たんだと思います(泣)
やはり学んだ通り
『人が変化する為のリソース(素材)は、
自分の中にある!!』んだなと、
体感する事が出来ました😉💞
そして私はこの時、あ〜、『奇跡』って、
①頑張ったご褒美 とか、
②空から神様が与えてくれるモノではなく、
『奇跡』とは、自分で『作る』もんなんだな〜と、
学ぶことが出来たのでした🌈✌✨
実践心理学NLPを学んだ事により、
最初にも話した
①思考が変わり
②行動が変わり
③環境が変わり
④人生が変わったという事ですね🌈✨
『ニューロ·ロジカル·レベル』が
変わったんですね😉💞
『ニューロ·ロジカル·レベル』についてはまた
いつか、書いて行きます🤗🌈✨
今日も読んで頂き、ありがとうございました🙇
こんな感じでどうでしょうか?追加や修正が必要なら教えてくださいね。