![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118913445/rectangle_large_type_2_820bb9d102380305f47912d313bd3ea3.jpeg?width=1200)
くまくら政一五泉市議会議員 後援会加入ビラを読んでみる
「政策資料を読んでみる」第7回はくまくら政一氏の政策ビラ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697307167564-1lFD2kUmcF.jpg?width=1200)
プロフィール
五泉市農業委員2期歴任
JA五泉よつば理事歴任
JA新潟みらい経営管理委員歴任
五泉市議会議員を5期務めるベテラン市議。プロフィールから農業分野が専門と伺える。
田邊市長が推薦
我が家に投函された政策ビラの中で唯一、田邊市長推薦文が掲載されていました。「熊倉さんの魅力は行動力」「これからの政治家は実務にも明るい人でないと務まらない」と、熊倉氏の実務能力と行動力をポイントに推薦をしています。
エゴサーチ
立憲・連合系の議員ですが、市議会における会派は自民党系議員と一緒の「五泉クラブ」に所属している連合新潟推薦首長・議員一覧に同じく名前のある佐藤良徳議員は会派が異なり、「泉水クラブ」に所属している。
![](https://assets.st-note.com/img/1697307181330-RH2ONVW6Bt.jpg?width=1200)
活動状況がわからない?!
五泉市議会の会議録で熊倉議員の発言記録を確認しましたが、令和元年から令和五年6月まで、一般質問を一度も行っていません。総務文教委員会委員長としての報告、質疑の発言記録のみが記録されています。
政策ビラでは推薦者から行動力が評価されており、常任委員会やその他の議員活動では実績を残している可能性がありますが、記録にアクセスできないため実際の実績がわかりません。五泉市議会では常任委員会の議事録、動画が公開されていないため、本会議の議事録と議会だより以外に情報を入手できません。また熊倉議員は個人のSNSもアカウント無し。
2016年6月から制度が変わり、18歳以上から投票ができるようになりましたが今回初めて投票する人、また選挙に興味を持った人にとっては現職の活動実績がわからないという状況となっています。