![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28381952/rectangle_large_type_2_f95667bb5167b18cfbb206b4ad59bc1a.jpeg?width=1200)
iPadを使ってYouTube動画を公開するまでの手順
話した内容の要約
俯瞰撮影は基本 iPhone11
モノの動画を撮影したりするときはRX100
撮った動画はiCloud同期、AirDrop、カードリーダー、などを使ってLumaFusionへ
LumaFusionで動画を見ながら「後から音声を収録」
音声に合わせて動画の速度などを調整
実際に使っている機材、ソフトなど
---iPhone俯瞰撮影に使用している三脚やアーム---
常にNeewer三脚を出しておくと邪魔なので、最近アーム方も導入しました。
---動画編集は全てiPadのLumaFusion---
アプリの使い方などはブログにもまとめてあって、今でもずっとアクセスのあるページになっています。
---音声収録はMV51とAdobe Audition---
USB-C接続のカードリーダー(なんでもいいと思う)
使用しているのはAnkerのmicroSDもそのまま入れれてまぁまぁコンパクトなところが気に入っている。