上京する関西人に苛立つ在京関西人
埼玉で暮らしている私なんですが、生まれも育ちも大阪です。関西の大学を卒業して社会人となり、大阪支店で8年ほど勤務した後に、東京本社へ転勤となりました。同じく関西人の奥さんに転勤を打ち明けた際には、「田舎モンの集まりの東京なんか絶対イヤや」と、おいおい泣かれたものでした。あれから幾ばくかの月日が流れましたが、私のように、東京で暮らす関西人が、出張や旅行で上京した関西人に対し、ある種の苛立ちを感じているのをご存知ですか?今回のnoteは関西人の皆さんに読んで頂けると嬉しいです。
キミが思ってる以上に関西人はぎょうさんおる。
上京した関西人の貴方にまず最初に認識して欲しいのは、東京にはキミと同じ関西人が、キミが想像する1,000倍くらい暮らしてるということです。新幹線のぞみ号の車内で食べた豚まんの匂いを漂わせる貴方は、東京駅のホームに降り立ちました。山手線に乗り継いだ貴方の隣で、つり革に掴まっている虚ろな目をしたそのオジサンは関西人です。彼は5年ほど前に大阪支社から本社勤務となりました。上司の上司である常務に取り入ろうと、日々涙ぐましい努力をしています。しかし常務からは「一人ノリツッコミ」の小芝居を強要されるばかりで、派閥の構成員としては一切評価されていません。聡明な常務は、「押し付けがましい関西ノリだけで乗り切ってきた」という、彼に関するオープン情報を掴んでいます。そして彼の芸風に飽きた頃に「で、オチは?」と一言うだけで、彼の会社人生を終わらせる事ができます。
放漫な優越感と旺盛なサービス精神が結合したデカい声が超ウザい。
関西人の貴方は、きっとナマ東北弁を聞いたことは無いでしょう。私が初めてナマ東北弁を体験したのは、とある立ち食いそば屋でした。先の尖ったった革靴と、アロハシャツでキメたちょっと怖そうなお兄さんが、他の客と揉めはじめました。お兄さんは、怒りが増すほどに、ヒートアップするほどに、東北訛りが溢れ出てくるのでした。関西人の貴方は知らないと思いますが、東北人は東京言葉をマスターしようと、日々たゆまぬ努力をしています。そんな東京で暮らす地方出身者は、訛りを直す努力を全くしない、それどころか自分が訛っているという意識が全くない関西人が大嫌いです。そんな貴方の誇りである「関西弁ネイティブ」という放漫な優越感と、「旺盛なサービス精神」の結合であるデカい声は、正直言って超ウザいです。
ショッピング中の新垣結衣に会うことはない。
芸能人が街を歩く姿は、大阪でも見かけることがあると思います。私の古い話で恐縮ですが、横山ノック、月亭八方、やしきたかじん、池野めだか、森脇健司など、当時でもお笑い芸人には結構会いました。大阪でもそうですから、上京した貴方は芸能人と遭遇するに違いないと考えています。しかし今まで私が東京で見たプライベート姿の芸能人は、山手線でケータイを覗いてニヤつく「岡本夏生」だけです。むしろ人口構成比の問題でしょうか、大阪の方が芸能人との遭遇確率は高いような気がします。貴方が密かに期待している、ウインドショッピング中の新垣結衣と出会うことは、99.99%ありません。あしからず。
大阪のラーメンはマジ終わってるからな。
私が地元の関西に何より危機感を抱いているのは、特に大阪人が自負する食文化です。「大阪は安くて美味い」というのは全くの幻想です。私の場合、ご当地モノの多い「ラーメン」で、その地域の食文化レベルを推し量ってしまう癖があります。恐らく貴方は知らないと思いますが、ラーメンのレベルが絶望的に低いのが大阪です。「神座」が幅を利かせ、「金龍」がミナミの一等地で何十年も営業できている大阪ラーメン事情が、それを如実に表しています。上京した貴方は、素直な心で東京の有名店でラーメンを食べてみてください。貴方はそのコスパの高さに驚き、田舎侍である自分を恥じることでしょう。
最後に
東京での暮らしが長くなった私たちのような関西人は、上京した関西人に苛立ちを感じています。愛すべき関西に、言いようのない危うさを感じます。関西人の皆さん、どうか私たちのこの苛立ちを身近な知人にお伝え頂き、関西人特有の独りよがりや妙な気負いを解きほぐして下さい。そんな貴方のことを、貴方の知人たちは「裏切者」「魂を売った」「イキりはじめた」などと言うのかもしれません。しかし輝いていたあの頃の関西を再び取り戻すために、関西人がこれ以上嘲笑されないために、貴方の行動が必要です。孤独な戦いになるかもしれません。しかしそれがここまで読み進めた貴方の努めではないですか。
知らんけど。
いいなと思ったら応援しよう!
![がらっぺ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5526173/profile_45a4efc1d38fc38e279e0a280771cd25.jpg?width=600&crop=1:1,smart)