16. 文字の1行目だけを白抜きにする

■これも立派な表組みです。サクッとできればハッピーですね!

 さて今回も表組みに取り組みますが、1行目だけを白抜き文字にしてみます。こういう表現もありですよね。

 具体的な仕様としては

 (1)1行目の文字色を白にする
 (2)その背景に色付きの長方形を描く

 の2点となります。

ここから先は

3,238字 / 2画像
この記事のみ ¥ 150

もし、この情報がお役に立ちましたら、サポートをお願いします。いただいたお金は大切に使います!