![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94266533/rectangle_large_type_2_0dcf185ff3e082cd6414d1b471b7f661.png?width=1200)
縦組み中の欧文回転をショートカット化する #スクリプト #Illustrator #はやさはちから
※ このスクリプトは、macOS High Sierra + Illustrator 2020(24.3)にて検証済みですが、以降のmacOS や以降のIllustrator のバージョン、Windows では検証できませんので、ご了承ください。
※ このスクリプトは、返金申請に対応しています。詳細は以下を参照ください。返金について – noteヘルプセンター
https://help.note.com/hc/ja/articles/360000670602
■ ご要望がありましたので調査しました
私はほとんど用がないのですが、縦組み中の欧文回転というのはショートカット化できないのですね(^_^;
お問い合わせでいただいたのですが、マニュアルを見ても文字のプロパティで見当たらない。単純なrotate(回転)ではないのです。調べても回転していなかった。
アクションに組み込みができ、かつアクションから取り出せましたので、実装しました。ただし、一筋縄ではいかなかったので、有料とさせてください。アイデアありがとうございました。
■ 今回のスクリプト情報
【スクリプトファイル名】
G972_oubunKaiten.jsx
【使い方】
対象のオブジェクトを選択します。
このスクリプトを起動します。
【仕様】
未選択の場合は反応しません。
文字ツールの「縦組み中の欧文回転」を起動します。
お役に立てれば幸いです!
(サンプルaiデータのダウンロード)
https://www.dropbox.com/s/ef2yuqx6py3p815/20221228_100848.zip?dl=1
■ スクリプトのダウンロードはこちら
ここから先は
67字
¥ 300
もし、この情報がお役に立ちましたら、サポートをお願いします。いただいたお金は大切に使います!