![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48658213/rectangle_large_type_2_82c3989e5d134e6322600189e245d5ad.png?width=1200)
数字の前か後ろにいっぺんに文字列を追加しちゃう #スクリプト #Illustrator #はやさはちから
※ このスクリプトは、macOS High Sierra + Illustrator 2020(24.3)にて検証済みです。
※ 返金申請に対応しています。詳細は以下を参照ください。返金について – noteヘルプセンター
https://help.note.com/hc/ja/articles/360000670602
■ いつまでも治らないクセをなんとかしたい
これは、先日お問い合わせいただいた方のアイデアから着想を得ています(お礼として、このスクリプトは進呈いたしました)。
数字の前や後ろに、文字列を追加したいときがあります。
文字ツール(T)を使ってカーソルセット、文字を入力すれば良いだけですが、選択(V)に戻そうとすると必ずこうなります。
1回escキーを押さないとだめなんですよ!何回言ったらわかるんですか!すみません、私がおバカさんなんでしょうか。もう私を許してください(笑)。何年キャリアを積んでも、まだ発生しています。
そこで、数字の前か後ろにいっぺんに文字列を追加しちゃうスクリプトを開発しました。
■ 1つ見つかったら終了
数字の前に入れる場合は前から、後ろに入れる場合は後ろから検索して、1つ見つかったらそこで終了です。
「どこまで数字が続いているか?」は判断が難しい。複数ある場合は手で入れてください。
グループ化されている文字でも、グループ内を探索して処理します。ただし、グラフオブジェクトの数字は処理できません。
■ 今回のスクリプト情報
【スクリプトファイル名】
G913_insertText.jsx
【使い方】
- 対象のテキストを選択します。
- このスクリプトを起動します。
- 数字の前に入れるか、後ろに入れるか選びます(初期値:後ろ)
【仕様】
- テキスト未選択の場合は反応しません。
- 入力値や選択値は Illustrator を閉じるまで保存されます。
- 複数テキスト選択に対応しています。
- グループ内テキストにも対応しています。
- 文字列が未入力の場合はエラーです(初期値:円)
- テキストごとに処理します。
- 数字が1つ見つかったら文字列を挿入して次のテキストを処理します。
【注意】
- グラフオブジェクトの数字は処理できません。
- 1つのテキスト内に複数の数字列があっても、1つしか処理しません。
お役に立てれば幸いです!
(追記20210327)
挿入された文字の属性について。前に入れる場合は数字の、後ろに入れる場合は数字のあとの文字属性となります。これは制御しようがないため、ご了承ください。
(サンプルaiデータのダウンロード)
https://www.dropbox.com/s/f28iku8zcf24yle/20210326_224920.zip?dl=1
■ スクリプトのダウンロードはこちら
ここから先は
¥ 480
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もし、この情報がお役に立ちましたら、サポートをお願いします。いただいたお金は大切に使います!