![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146763327/rectangle_large_type_2_ebaee841f0e87f47d95c6f5c6cfdca50.png?width=1200)
Photo by
rupikorupiko
ほろ酔い日記7/9:帰省が苦手
一人暮らしをしている人が実家に帰る時、どんな気持ちなんだろうと、不思議に思った。
私はすごく憂鬱になる。どうしようもなく憂鬱。
今日は彼のお母さんの家で、晩ごはんを御馳走になった。
行くときはすごく不思議な気持ちだった。帰る頃には、なんとなく、良い気持ちだった。
実家に住んでいた頃、父方の祖父母は市内に、母方の祖父母は隣の市に住んでいた。
自分で歩いて祖父母の家には行けなかったけど、両親に車で連れられて行った。
おばあちゃんに顔を見せないといけないと言う理由で、度々車に乗せられるのがすごく嫌だった。
大人になってからも、お母さんが寂しがるからと、帰省をほのめかされるのがすごく嫌だった。
嫌だと思うことが、すごく悪いことに感じられる。その全ての理由がよく分からなくて、不思議。