![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136649176/rectangle_large_type_2_8b8e3aa99767065db4ccd6cf54f274f5.png?width=1200)
Photo by
5dmsoup
ひよっこよねえ
2024.04.08 22:44
と、思うのは、新しいことが始まったときで。
最近「私まだまだひよっこだなあ」と痛感することが多いのは、まあでも悪くはないなと思っているんですよねえ。成長期!
新しく仕事をいただいたよ~
新しいスタッフさんが入ってきてくれましたよ~
というこの頃なので、もう、
私が出来ないこと/至らないこと や、 あれで良かったか…?
のオンパレードなんですよねえ。
ほどほどの年齢で、この仕事も社歴もびっくりするぐらい長くなってしまい、もうそろそろこなれてきても良いのでは…??と自分でも思うのですが、全くこなれの気配なし。おかしい。。。
そんな私でも日々試行錯誤しながら何とかやれているのは、まわりの皆様の優しさに全力で甘え、お力をお借りしているからなんですよねえ。ありがたや~
ご助力いただくばかりで恐縮しきりなのですが、
出世払いでお返ししますので!
という心意気ではおります。いただいたぶん何か、かたちは違ってもお返し出来るように。
私が、
走り出しはいただく感覚が多いけれど、それで全然オッケーじゃない?
と思えたのは、私をガイドして下さってきた皆様がそのような姿勢で居て下さったからで。それを思い出して、
うんうんダイジョブ!ひよっこから成長して見せますので楽しみにお待ち下さい〇
と無理やりポジティブ変換してあれこれやってみている毎日です。
長い目で見る。
という言葉を灯りに。
いやあでも育成むずい、うずうずしちゃって向いてない!でも頑張る~
というところでいったんここは結びますね。
ではまた次の遺言で~
23.25