見出し画像

ハウスメーカー決めました!【住友林業で建てる注文住宅】Vol.1

自己紹介

はじめまして、ごろりんです!
注文住宅を建てることを夢見ていた夫婦が、実際に建てることを決意し、入居するまでの過程を残す日誌です。
自分たちの議事録としても活用するため、読んでいただくようなものではないかもしれませんが、情報発信をすることで沢山の方の知恵を借りたり、逆に検討している方の少しでも参考になればと思い、公開させていただきます。

簡単にごろりん夫婦の情報を公開させていただくと、
夫:25歳、会社員
妻:25歳、医療関係
        です!
それでは夢の注文住宅が建つまでのストーリーをどうぞ!

行動に移した2年前

始まり

20歳の頃から賃貸で同棲していたごろりん夫婦は大きな家に憧れを持っていました。
でも、引っ越すのも費用が掛かるし、グレード上げると家賃も必然的に高くなる、なら家を買っちゃえばいい!
この発想からyoutubeでルームツアー動画などを見るたびに憧れが大きくなってきました。

賃貸or持ち家 建売or注文住宅

様々な論争がありますこの手の考え。
無論、どっちが得なのかどうかではなく、自分が魅力に感じる方、満足いく方、後悔しない方を日頃から選択するため、持ち家・注文住宅一択でした。

初めての展示場見学からの断念

※これから注文住宅を検討されている方は、初めに展示場に行くことはおススメできませんので真似しないようにしてください。
優秀な営業マンについていただくには紹介が1番なので是非ご相談ください。

2022年3月に私たちは住宅展示上の予約をし、ハウスメーカー見学に行きました。
ルームツアー動画などで特に惹かれた、
・住友林業
・へーベルハウス

この2社の見学をさせていただきました。
結論、住友林業の展示場かっこよすぎ~~~~!
もうひとめぼれです。
本気ですぐにでも建てる予定だった私たちは、担当の方と話を進め、
ショールーム見学、実例オーナー宅見学、FP面談、ローン仮審査とトントン拍子で進んでいきました。

しかし、事件は起こります。
ローン審査をする上で、転職して間もない点と車のローンを組んでいる都合上、希望額に届かないことが判明。
さらには、現金が200万円~かかることを始めて知り、貯金が0円になるリスクは選択できず、そこで断念することに。

そのことを担当の方に伝えると「ご両親や祖父母の方から援助いただけないですかね。」「車のローンを一括返済だけでもいただければ借入額の枠が増えますよ。」と無理やりどうにか進めるような案内がありました。
1番初めの打合せ時に、親族の援助は両家とも受けないで進めたいと強く伝えていたのにも関わらずそのような提案があり、一気に不信感が募り注文住宅の熱も下がり、一度離れることとなりました。

その後色々調べたり相談をすると、その段階まで何も説明や確認が無かった担当の方も経験が無かった方なのか、一生モノの家を建てるうえで、このまま進んでしまわなくて今ではよかったと思っております。


時は経ち、、、

家探し再開

注文住宅を断念してから2年が経過。
現金での準備が整い、結婚式の日程も決まり、タイミングを合わせるという意味からも家探しを再開することにしました。

2年前からこのタイミングまで全く情報収集をしていなかったわけではありません。
Youtubeではまかろにおさんの動画をとにかく見て、個別面談を申込み、3社の担当者を紹介いただくことに。
・ダイワハウス
・一条工務店
・住友林業
ハウスメーカーでは担当者が一度つくと交代できないと言われております。
住友林業も1番手として検討したかったですが、前の担当者であればもう受け付けることが出来ない気持ちだったため、担当者変更が叶わない場合、他のハウスメーカーを検討せざる終えなかったため、この2年で木造に力を入れだしたダイワハウス、性能はハウスメーカーNo,1の一条工務店の2メーカーを含めお願いしました。

ダイワハウス

まず打合せを行ったのはダイワハウスでした。

鉄骨造:xevoΣ
木造 :xevo GranWood
   :xevo BeWood
選択可:MERE-希-
主にダイワハウスの商品は3商品となっております。

木造での検討をしていたため、必然的に「xevo GranWood」「xevo BeWood」の2択でした。
※MARE-希-は建物価格1億円以上になる富裕層が該当する商品なので候補外です。
xevo GranWoodの1番の特徴としては、『断熱等級7を取得できる商品である。』ということ。
一条工務店以外にも断熱等級7をとれるメーカーがあるとは驚きでした💦
もちろん費用は高くなりますが、7までの幅で自分の予算と比べて検討できるのはとてもいいことですよね。
その他にも、メーターモジュールで家を建てることなど魅力的なこともありましたが、坪単価は安くても120万円にはなるとのこと。
商品はいいのに、お金が足りなくて仕様を下げてたら本末転倒です。

xevo BeWoodはxevo GranWoodのメーターモジュールを尺モジュールにするなど、少しグレードダウンをして価格を抑えた商品になります。
また、家の形(外枠)は変更できませんが、中身は自由に入れ替えることが出来る自由設計です!
多少の制限はあるものの、ある程度決められていた方がスムーズに決めることができるのも事実。
ダイワハウスで検討するのであればこの商品にすることに決めました!

一条工務店

『家は性能』でおなじみの一条工務店。
2年前は候補にすらありませんでしたが、この2年間の坪単価上昇を鑑み、候補としました。
性能は随一といわれるものの、間取りの制限などが多いと聞いていたため、その部分を確認してみると、「ネットで上がってるほどではない」というのが正直なところでした。
ただ、展示場の家に入った時の感動が無かったこと、担当者の方があまり合わなかったこと、この2点で即候補外に

住友林業

最後は住友林業。
①前担当者が退職しており、引き継いだスタッフとは一度も会っていなかったこと
②2年以上の間隔があったこと
上記の偶然が重なり、担当者変更をしていただくことが出来ました!
まずはこちらのわがままを聞いていただいた感謝の気持ちを伝え打ち合わせに臨むと、やっぱりいい!住友林業!もうこれが第一感。
坪単価も他ハウスメーカーと比較するとそこまで上がっていませんでした。
また、初めから住友林業の強みなどを説明していただくことになり、話を聞いてると、以前とは全く違っており、唖然としました。
前の方を悪くは言いたくないですが、「こんな説明受けてない」のオンパレード、充実した知識の裏返しのように丁寧な細かい説明がたくさん出てきます。
このように担当者もとてもいい方で住友林業で建てることに決めました!

次回以降

次回以降は打ち合わせ内容その時その時の打合せ内容を書いていきたいと思います。
こんな感じで自分の振り返り用になりますが、同じように注文住宅を検討されている方、今行動に移している方、実際に建てた方など、色んな方に見ていただき、意見をいただけると嬉しいです!

いいなと思ったら応援しよう!