
パーソナリティー障害
この本を読んで改めて思ったけど
パーソナリティーの問題って結局は
生育環境または遺伝子の影響による
「性格の歪み」な訳だから
治療方法がないんだよ
病気に至る前の時点での
性格の歪み、つまり単なる性格の悪さとか
性格に難ありという形で露呈するのが
パーソナリティー障害だから薬がないの
献身的で適切なサポートを得て
本人が気付いて改めていくしかないなんて
一体どんだけの奇跡なんだ
ほとんど悟りを開くと同義
と言っていいくらいのレベル
ほとんどの場合
そんな奇跡は期待できないわけで
その場合できることは
本人が病名がつく病気に至るまで
症状が進むのを待って病院に入れるか
犯罪に至るまで待って警察の手を借りるか
しかない
そんなの待ってたら
支える家族の方もおかしくなる
家族の狂気に晒されながら
殺すか殺されるかの瀬戸際の日常を
送っている人は実はたくさんいるんじゃないかな
父親が妻と子供を殺して自分も自殺未遂とか、別れた恋人を滅多刺しとか、そういう事件が定期的に起こるけど、そこにはものすごい高い確率でこのパーソナリティーの問題が隠れてると思ってる
いいなと思ったら応援しよう!
