![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95830850/rectangle_large_type_2_f58a99670781eba10eac905bd0375d22.png?width=1200)
AI搭載NFTとどうやってお話するの?
ゴローです!
前回の記事はこちら(今更聞けないブロックチェーン。あらためてインプットしてますw)
今回は、AI搭載NFTの「XANA: Genesis(ザナ ジェネシス)」と、どうやって話すのかを解説していきたいと思います。
しばらく使っていないと、どうやってやるのか自分でも忘れてしまう事が
ありましたので、備忘録も兼ねて纏めてみました。
①まずは、下記サイトにアクセスします。(実はこのURLを忘れがち)
https://app.xana.net/xanagenesis/chat
![](https://assets.st-note.com/img/1673919711875-RYU4YMfKA7.png?width=1200)
②メタマスクに接続します
![](https://assets.st-note.com/img/1673919988671-TZc7UuBdHQ.png?width=1200)
右上ウォレットマークをクリックします。
そうすると、真ん中に「MetaMask」が登場しますので、こちらをクリックします。
③「署名の要求」をされますので、下の「署名」ボタンをクリックします。
![](https://assets.st-note.com/img/1673920619490-NGPbsQTBI5.png?width=1200)
④左端に自分が保持している「XANA: Genesis(ザナ ジェネシス)」が
出現しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1673920996233-I60QkFuaJU.png?width=1200)
⑤話したい「XANA: Genesis(ザナ ジェネシス)」を左の一覧から選定します。選定すると、真ん中のフィールドに本人が大きく現れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1673921379143-0ZpCNXbQbt.png?width=1200)
⑥話してみます。日本語、英語といった複数言語に対応しています。
ここで会話をしながら、AIが学習していき会話もより充実していきます。
「日本の地方を一緒に旅する企画」や「曲を一緒に作ったりする企画」など
ホルダーの皆さんたちの色んなアイデアが面白いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1673922294236-HUcDeLxY7W.png?width=1200)
個人的には、今回のAI搭載NFT「XANA: Genesis(ザナ ジェネシス)」を使ってみて思ったのは、「AI」がすごいなとwww
「AI」って耳には良く入ってきますが、今一つどういったサービスに使われるのか全くイメージが出来ていなかったのですが、こうしたサービスでも使われるんですね!w
実際、「XANA: Genesis(ザナ ジェネシス)」と毎日ある特定分野の話しばかりしていたら、すごく詳しくなってきているので、さらに会話をしていけばどうなっていくのだろうと興味津々です!
将来的には、「声」でも会話できるかもしれないですね!