見出し画像

【ケフネト統率者学会報2024Feb.】コンボにより対戦相手を圧倒し勝利せよ

やあ,オタク活動をエンジョイしていたらあっという間に隔月報の時期だ。

早いね(フリーレン並感)

この記事を見てケフネトが気になった人はサーバーにKAMON↓↓↓
デッキがなくても参加可能よ❤

大まかな動きが知りたい人はこの辺↓↓


『ちょっと~この統率者勝てないんだけど~』

せやで。統率者スペックは高いが構築時点で勝ち手段を確保しないと妨害だけ時々発射してくる謎キャラやで。つまりスマブラのステージモブで出てくるポケモン達とほぼ等価やで。ピィガッチュウゥ!!!

ちかごろX(旧Twitter)でケフネトデッキを組んでくれる人を見かけるが,やはり後日『勝ち方わかんね~』『ほげ~』『ウッキィィィ』『#$$#%$』などと混乱しているツイートが散見される。

ケフネトデッキは基本的に異常打点が出ない為,4/5飛行のワガママボディで18回対戦相手をしばき倒すのもよいが基本的な勝ち手段はコンボとなる。

『みんな弱いから僕がやるしかないんじゃないか!!』
アスラン・ザラ『甘えるな!』ボコッ!

『ならどんなコンボがいいか教えてよ~』

ええで。殆どすべての型に入っているおすすめコンボもあるが,そのほかはドングリの背比べやから好きなコンボを選んでくれたらええで。

比較のコツは以下の通り。
1.周りの環境(おま環)
2.ケフネトが必要か否か
3.仕掛けるときの重さ
4.コンボパーツの汎用性

『おま環』『ケフネト要否』についてはどれくらい除去られるか,殴られるかによってコンボパーツを選定するということ。特にケフネトは除去されまくる卓もあるため,統率者に依存しないコンボも考慮の余地がある。カウンター有無,エンチャント,アーティファクト,土地対策も同様だろう。

仕掛けるときの重さはそれはそう(解説しろよ)。コンボパーツの汎用性については後で詳しく説明するが『逆転』なんかは素引きすると発狂するのでお勧め。

ケフネトで捲ったのはいいけど,君は何をするカードなのかな?
何もしません!

『ええ~決めらんない~』(クネクネ)

まかせるんやで。Tier はSS,S,Xに分けたから誰でも優先順位が理解できるやで。

ぶっちゃけ分からんので適当なTier分けになっている。好きなコンボ選んでくれ。むしろ“答え”があるなら教えてくれよ~(泣)

『仕掛けるの怖いよ~』

気持ちはわかるで。基本的にケフネトコンボは置物を使うので,うっかり出すとターンが返ってくるまでに袋叩きにされて破壊されるやで。

お前次のターン勝つだろ!許さないぞ!!
グェー!ギョエー!グギャギャギャ!!グエエー!!!

最近X(旧Twitter)でバズっていたが《風に運ばれて》などを使い,全員が妨害を打ち合い消耗した後やマナが寝ているタイミングに仕掛けるのがいいだろう。《出現領域》もよい。

瞬速三銃士を連れてきたよ!

最近のカードだと《断末魔の幻影》なんかもよさそう。おれは初動で買えなかったので数千円払う羽目になりそうだが,もともとそれくらいで予算化していたので悔しくはない。さらに言えば,もともと予算化しているので特に悔しさは感じていない。


早速以下にコンボを紹介する。
まずはケフネトが必要なもの。

Tier SS: 巻物棚コンボ

親の顔より見たコンボ

1.周りの環境(おま環   茶破壊がきつい
2.ケフネトが必要か否か  要
3.仕掛けるときの重さ   超軽い
4.コンボパーツの汎用性  超高い

基本的にケフネトのリストならほとんど入っている巻物棚と追加ターンのコンボ。《巻物棚》の能力により毎ターンデッキトップに《時間操作》を戻して引き,ケフネトでコピーする。すなわち無限ターン。

軽く仕掛けることができ,パーツの汎用性が高くケフネトの本体は巻物棚という説がある。棚コンボは明らかにヤバイので立ち回りでポン出しすると破壊されるのがBAD POINT。

Tier S: ジェイスコンボ

まさに青という面子

1.周りの環境(おま環   戦闘と火力がきつい
2.ケフネトが必要か否か  要
3.仕掛けるときの重さ   重め
4.コンボパーツの汎用性  高め

巻物棚コンボと同様,《精神を刻む者、ジェイス》の渦まく知識能力で追加ターンを積み込みケフネトでコピーする。

『お,巻物棚と同じやんけ』と思われるかもしれないが《風に運ばれて》のようなカードで瞬速で仕掛けてもコンボ開始できないのが✕
無限ターンがスタートできた場合,途中で他のコンボに移行しつつ,バウンスによりブロッカーを排除できるのはさすが神。

Tier S: 知識棒

ケフネトは俺にとっての阿弥陀丸(五七五)

1.周りの環境(おま環   置物破壊がつらい
2.ケフネトが必要か否か  要
3.仕掛けるときの重さ   軽い
4.コンボパーツの汎用性  高い

等時の王笏に渦まく知識を刻印してジェイスの魂をオーバーソウルした棒にする。同様に追加ターンを積み込んでケフネトで捲りWin。ジェイス本人と違いインスタントタイミングで仕掛けてもコンボスタートできるのがGOOD。

渦まく知識が普通に強いので立ち回りで使ってしまいたくなるのが難点だが,渦まく知識をケフネトでコピーし本物の方をデッキに戻せば無消費で毎ターン使えるから頑張ってくれ。


以下はケフネト不要なコンボ。ケフネトの除去に耐性があると見るか、統率者領域にコンボパーツがないと見るか。迷いますね。

Tier S: 神秘の聖域+交易路

この記事ではひたすら時間操作が出てくる。
他の追加ターンカードを使う場合は,追放されないもので代用しよう。

1.周りの環境(おま環   エンチャント破壊がきつい
2.ケフネトが必要か否か  不要
3.仕掛けるときの重さ   重め
4.コンボパーツの汎用性  土地は◎、エンチャントは◯

神秘の聖域で追加ターンカードをデッキトップに戻す。交易路の土地を戻す方の能力を使い,毎ターン神秘の聖域を出してこれを繰り返す。交易路もマナフラ対策になるのでパーツとしては良いほう。

このコンボはパーツが軽いので仕掛けやすいように見えるが,無限ターン中に土地が増えずデッキトップも固定になる為注意。ケフネトが出ていてコピーできたり他の打点(船砕きの怪物)があれば勝てる。

Tier S: エルドレインの玉座+🐈+秘教の思索+無限マナの使い道

どれもコンボ関係なくデッキに入るカード
バイバックで《思索》を連打すると《仔猫》で《玉座》をブリンクしてマナが増える

1.周りの環境(おま環   茶破壊がきつい。
2.ケフネトが必要か否か  不要
3.仕掛けるときの重さ   重い
4.コンボパーツの汎用性  超高い

🐈🐈‍⬛ニャアアン!ゴロニャアァン!フゴフゴ!!シャーッ!!

🐕ワンワン!

🐘パオン!パオオーン!!

Tier S: 船砕き無限マナ+使い道

マナファクトはだいたいデッキに入っているので
クラーケンを放り込むだけで勝ち手段が1つ増えるともいえる

1.周りの環境(おま環   カウンターと除去に強い
2.ケフネトが必要か否か  不要
3.仕掛けるときの重さ   重い
4.コンボパーツの汎用性  高め

統率者界では有名コンボ。《船砕きの怪物》で自分のマナファクトを回収して唱えることを繰り返す。《太陽の指輪》《マナの櫃》があれば収支+で無限マナだし《印鑑》などがあれば有色無限マナにもなる。

他の手段で勝つ必要があるが、前述の《エルドレインの玉座》はマナの使い道に制限があるためコンボパーツにはならないが,《怪物》を唱えるサポートになりドローもできて偉い。

Tier S: ナルメハ+フリッカー+何か

青でパーマネントをブリンクするカードは実はあまりなく,
幽霊のゆらめきはレアなカード

1.周りの環境(おま環   ソーサリーは効かない
2.ケフネトが必要か否か  不要
3.仕掛けるときの重さ   インスタントで急に勝つ
4.コンボパーツの汎用性  悪くはない程度

以下無限マナコンボの手順
①適当な土地などを対象にして《幽霊のゆらめき》を唱える。
②スタックで《ナル・メハ》を唱える。
③《ナル・メハ》が着地して《幽霊のゆらめき》をコピーする。
④《ゆらめき》コピーの対象を《ナル・メハ》と何かにする。
⑤《ゆらめき》が解決し《ナル・メハ》が再度場に出る。③に戻る。

➡④で対象にしたパーマネントは追放されてまた場に出る。土地ならアンタップして戻ってくることから毎回タップすれば無限マナとなる。
その他,《一つの指輪》などのパーマネントも使いまわせるだろう。

《ナル・メハ》のウィザードシナジーは青単で有力。《ゆらめき》は上述の通り《一つの指輪》等のパーマネントと相性がいい。また,ケフネトに対して除去が飛んできた際に《神秘の聖域》と同時に対象にとって除去回避すると,再度デッキの一番上に回収できたりするので汎用的でもある。

Tier S: 指輪+精神力

精神力で指輪に屈服せずに力を出し切るという非常にエモいコンボ

1.周りの環境(おま環   置物破壊がつらめ
2.ケフネトが必要か否か  不要
3.仕掛けるときの重さ   重い
4.コンボパーツの汎用性  指輪はただつよ。精神力は△

指輪で引く➡カード捨てて指輪をアンタップする➡指輪で引くry
指輪が強いので場に出しがち。そこに精神力をプラスすれば勝利となる。

精神力は完全にコンボ用途になるが2枚コンボで勝ちを狙えるのは偉く,除去が何発か飛んできてもスタックして精神力で指輪を起こして再起動することで実質無視できる。

Tier S: 逆転棒

最近は指輪もあるので《劇的な逆転》も前よりは悪くないかもしれない

1.周りの環境(おま環   置物破壊がつらい
2.ケフネトが必要か否か  不要
3.仕掛けるときの重さ   超早い
4.コンボパーツの汎用性  逆転が低い

《等時の王笏》に《劇的な逆転》を刻印すると,能力起動時に《王笏》もアンタップする。一見すると2マナを失うだけの『遊んでるだけなら次のターン進んでもらってもいいですか?』な能力だが,タップで3マナ以上生み出すアーティファクトがあると無限マナとなる。

《太陽の指輪》《魔力の櫃》がコンボパーツということ。すなわち,《王笏》の設置も早いので速度で言えばケフネトデッキ最速のコンボとなる。

Tier S: ネクサス棒

運命のきずな全然売ってないわ。幻の超レアカード。

1.周りの環境(おま環   置物破壊がつらい
2.ケフネトが必要か否か  不要
3.仕掛けるときの重さ   重い
4.コンボパーツの汎用性  全部つよめ

《等時の王笏》に《神秘の教示者》を刻印すると毎ターン任意のソーサリー,インスタントをデッキトップに仕込むことができる。ウォオオかっとビングだぜー!シャイニングドロー!!!!!

ここでネクサスこと《運命のきずな》を引き込んで唱えると,追加ターンを無限に繰り返すことができる。Believe the nexus‼‼‼‼

やはり《神秘の教示者》がただ強いので立ち回り中に使ってしまいたいということが難点であろう。《棒》コンボは刻印先がすべて強いのが課題。

Tier S: 逆転棒Ⅱ

ケフネトのコンボは要は,棚,時間操作,棒なのかもしれない

1.周りの環境(おま環   置物破壊がつらい
2.ケフネトが必要か否か  不要
3.仕掛けるときの重さ   重い
4.コンボパーツの汎用性  逆転が低めだが劇的よりマシ

《等時の王笏》に《ナーセットの逆転》を刻印すると,2マナで呪文をコピーし手札に送り返す奇妙な《棒》が完成する。対戦相手を妨害してもいいのだが,自分で手打ちした《時間のねじれ》をコピーして手札に戻すことで無限ターンとなる。

《棒》コンボは《巻物棚》コンボと同様に初動が2マナのアーティファクトをポン置き出来ればいいので軽い。つまり,《風に運ばれて》や《断末魔の幻影》のようなマナがかかる代わりにリスク低減する仕掛けと相性がよい。

筆者『なお,筆者はもともと《断末魔の幻影》は数千円かかるものと思っていたので,初動数百円で買えなかったことはくやし…ぐやじいいぃぃ!!本当は悔しかっだんだよおお!!!!!やっぱつれえわ!!!ウワアアアア!!!!ズビズビィ!!』

読者『ちゃんと言えたじゃねぇか!』


Tier X: レンの書庫

サイクリングで捨てたカードは積み込まれないので注意

《レンの書庫》というカードをご存じだろうか。手札から効果で捨てたカードをデッキトップに積み込みなおすことができる。

つまり,ケフネトでコピーした《追加ターン》を何らかの効果で捨てれば,再度デッキの一番上に乗せることができる。すなわち無限ターン。

ただし,カードや能力のコストで捨てる場合は《レンの書庫》のサポート範囲外である。《精神力》はダメ《知識の渇望》はOKなのであしからず。

専用構築で活用するようなカード効果なので後日別記事で紹介したいが,明確な利点となる2枚コンボだけ紹介する。勝利に必要な工程は『1マナアーティファクトの解決』と『土地のセット』のみである。(あとちょっとゴニョゴニョ)

ライブラリー操作系カードなので当たり前かもしれないが
ケフネトのコンボは本棚や図書館にケフネトが連勤することで達成される
涙を禁じ得ない

《レンの書庫》の相方として有力なのは,土地であり唱える必要がないながら毎ターン手札を捨てる効果を持つ《ガイア―岬の診療所》である。《時間のねじれ》を捨てまくって無限ターンしよう。

対戦相手にもカードを引かせるのでいずれ除去などを引かれる可能性があるが,途中から適当なコンボに移行してくれ。


神サイト ものぶログ

ケフネト統率者の先駆者であるものぶる氏のブログには本記事では出てこないコンボが紹介されている。神ブログなのでみんな見よう!

おしり

イクサランはパーマネント環境だったが,カルロフ邸ではいくつか相性の良いカードが登場している。調査トークン関係のシナジーも研究しがいがあるだろうし,ゆるい雰囲気で研究しよう。

↓ 特に広告収入とかはないです。Fate ZERO面白いよね。


いいなと思ったら応援しよう!