![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99777050/rectangle_large_type_2_1834c488adad0824aec04fe3f5bc64d6.jpeg?width=1200)
生ごみは宝物
横浜市旭区
子どもたちのサードプレイス
森のまなびや
今年はちょっと遅めのスタート
自分たちが頂くお野菜を育てるために、
土を元気いっぱいにアシストさせて頂く。
![](https://assets.st-note.com/img/1678269529552-3zk8KWd9oZ.jpg?width=1200)
みんなが調理するときに出た生ゴミはいつもコンポストへ。時間を掛けて微生物が分解してくれて、形のあった生ゴミもこの通り(シャベルの土で)✨✨
![](https://assets.st-note.com/img/1678269543711-YlFkX60cJf.jpg?width=1200)
農薬や肥料を使わず
ゴミも減らしながら
自然の力を借りて
元気いっぱいに育つ自然の恵みを頂く幸せ。
菌ちゃんのおかげ☺
![](https://assets.st-note.com/img/1678269554652-htPQFYavBN.jpg?width=1200)
何を植えようかは
これから子どもたちと相談だっ!
ーーーーー
土を耕し、栄養たっぷりに整える。
根を安心してしっかり張れるようにお手伝い。
後はちゃんと自分の力で
自由にのびのび育っていくのを見守り、
必要な時に手を差し伸べよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1678269606422-3ZrXcrwxEE.jpg?width=1200)
子育てもきっと同じ。
安心して毎日を暮らせるように
その環境を整えたいと思う。
ココロの根っこを太く張り巡らせた彼らを見守ろう!
きっと、きっときっと
大丈夫さ。
母の私は黒子かなぁ〜〜〜。
#横浜市旭区 #横浜市旭区子ども達のサードプレイス森のまなびや #森のまなびや #菌ちゃん #微生物に感謝 #生ごみは宝物 #身体は食べたものでできている #畑の支度