視力回復への道8日目 再現性
8月19日木曜日
ワクチンの副反応もおさまり、視力回復への道を再開。今日は夜に1.5時間ほどトレーニング。
トレーニング内容
・本の背表紙の文字をはっきりと見ようとするトレーニング(いつもの)
・より遠い所にある本の背表紙の文字を見ようとするトレーニング
結果
ロッキングを数セット行うと、右目がしみてきて、涙がボロボロ出てくる。それと同じくらいのタイミングで、視界が明るくなった感じがあった。また、視界が白っぽくなる感じもあった。そして、5-6セット目くらいで、背表紙の文字がくっきりと見えるようになった。やはり再現性がありそう。
より遠い所にある文字も見えるか同じように試してみたところ、これまた数セットのロッキングで見えるようになった。これはすごい。この距離で文字が見えるようになったら、裸眼でもほとんど支障なく日常生活が送れるくらいだ。
私が今やっている方法で、ほぼ毎回クリアーフラッシュが起こって、一時的にものが良く見えるようになっている。やり方としては、Mark Warrenが動画で紹介している方法を参考にしているだけだけど。
時間の取れる時、今週末にでも私の現在行っている視力回復トレーニング方法をまとめよう。もし私のように視力がすごく悪くて、視力回復ができたらいいと思っている人。でもレーシックとかはしたくない人。そんでもって、このページにたどり着くくらい視力回復に興味関心がある人はだまされたと思って試してみて欲しい。私自身、他の人がやっても同じ現象が起こるのか興味がある。