![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160223460/rectangle_large_type_2_01ee35287e38c6977532898111ba4be1.jpeg?width=1200)
広尾サラブレッド倶楽部2023年産募集馬診断
こんにちは
広尾サラブレッド倶楽部会員ではありませんが趣味で色々なクラブの募集馬を見てコメントを残しているので紹介していきたいと思います。
全体的な印象は、厩舎だったり血統が良いせいなのか「高いなぁ」という印象です。ざっくり5000万の馬だとしたらその倍の1億円稼いでやっとペイするというラインなので、2勝クラス行ってペイするラインの約3000万以上の馬が多いので、「高いなぁ」という印象にどうしてもなってしまいます。
ただ、安い馬の中でも割と良さそうな馬もいて、
オススメは牝馬に偏ってしまいましたがまだ全馬残っているみたいなので
参考になれば幸いです。
202304-1 ゴッドフロアー' 23 牝 評価▲
父 マジェスティックウォリアー 母父 ハーツクライ 総額2400万円
踏み込みも割としっかりしていてストライド伸びそうな脚の出し方
筋肉量少なめも牝馬なら及第点
繋長めなのもあって全体的に長距離芝向きの印象
202317-1 パドックシアトル' 23 牝 評価▲
父 キタサンブラック 母父 Seattle Fitz 総額7200万円
脚の出し方、踏み込み悪くなくて割とスピード出そうな印象
高いのを除けば良い印象 まだ成長しそう
202305-1 ストームハート' 23 牝 評価△
父 ゴールドシップ 母父 Uncaptured 総額2000万円
父ゴールドシップらしくストライド伸びそうな歩き
繋がやや寝ていて全体的に緩いけど、牝馬はやや固めに走るので、
その点を活かしてトップスピードが出せるパターンならチャンス有りそう
ゴールドシップ好きなら結構アリなんじゃないかなと思います
202310-1 エンパイアブルー' 23 牝 評価△
父 ルヴァンスレーヴ 母父 エンパイアメーカー 総額3800万円
見た目より体重あって芝向きのスピード出る可能性ありそうな見た目
恐らく母父のエンパイアメーカーが出ている印象の馬体
少しケツ筋足りないのは気になる そしてちょっと値段高い
202314-1 エレナレジーナ' 23 牝 評価△
父 ルーラーシップ 母父 ノヴェリスト 総額2000万円
体の使い方は悪くなくて、見た目より体重ある
本当はもう少しケツ筋欲しいところではある