見出し画像

たがわろぐ④

おはよう。こんんちは。こんばんは。たがわです。

就活を辞めた経緯について少し書こうかなと思います。

就活をやめようと思った理由はいくつかあります。全然選考が通らなくてメンタル的にしんどかった、やりたかったことができないまま社会人になっていいのか、自分がやりたいことがわからない、などなど…。超やる気のない就活生でしたね笑。

この話はまた別の記事で書こうと思いますが、何が原因かはイマイチわかりませんがメンタルが終わっていました笑。就活が原因だったのか、他のことが原因だったのか…。

中高の頃から大学生になったら海外旅行にいっぱい行こうと思っていましたが、バイトだったりコロナだったり研究室だったり、結局6年間海外旅行をすることができずに終わってしまいました。

社会人になった友達や先輩の話を聞いていて日本で働き始めたら1週間でも休みを取るのが難しいというのを感じ、働き始める前に長期で海外旅行をしたいと思うようになりました。半分は現実逃避のようなものですが、このタイミングを逃したら次にいついけるかわからないので実行しようと思い就活を辞めました。

もう1つ理由を挙げるとするならば、新卒一括採用の制度やESを書いたり面接を受けたりするのが本当に自分に合っていないと感じたということです。合ってないというか頑張れないというか…。日本の就活は良い面も悪い面もあるなあと、色んな人の話を聞いて思いました。

読んでいただきありがとうございます。
今の自分を考えるとあの時、就活をやめたのはよかったのかなと思っています笑。

いいなと思ったら応援しよう!