あのjan rayが8000円!?
どもどもゴリラのマーチです🦍
jan rayの話をしたいと思います( ´ ▽ ` )
誰の許可も取ってないけどね!
みんな大好きvemuram jan ray!!
ここ最近で皆んな使ってて、色んな意味で有名なjan ray!!
中の基盤がモールドされてるjan ray!!
モールド剥がしたらTimmyと同じだったjan ray!!
まぁ色んな噂やら批判がネットで流れてるjan rayですけどね〜
たしかにわざわざモールドして販売したのはヤラシイかなとは思う。
「Timmyのクローンにオリジナルのmodを加えたモデルです!」って売り方なら何も言われなかっただろうに、
Fenderブラックフェイス期のmagic6を再現しました!なんて言い方で後からTimmyのパクリなんてバラされたら誰しもが懐疑的になるよ。
ただし、それでも良い音がして売れてるってことは
やっぱり実力はホンモノなんだろーなと思うわけですよ。
だって4万円よ?
ワイの中古のフェンダーメキシコ買えちゃうよ?
その価格帯のエフェクターが定番の域まで上り詰めるってことはやっぱ相当な実力だと思う。
実際、サチュレーションを操作するノブという発想は革命的だったと個人的に感動してる。
他のエフェクターには無いし、効きも良いから金属感のあるジャキジャキが欲しい時にパッと出せるのが素晴らしい。
ジャキジャキって意外と難しいんよね。
あと、それぞれのノブが独立した感覚で操作できるのが素晴らしいと思う。
トレブルを上げると、ギタリストにとってハイだと感じる帯域が持ち上がってる感覚というか、
他の余計な帯域を持ち上げずに高音域のみ操作している感覚が直感的な操作感に繋がっていると思う。
そう、直感的に音作りがしやすい。
ただね、値段がね。
せめて筐体だけでも普通のアルミとかで作ってくれたら安くなるだろうに。
そういうところがお高く止まってる印象を受けるし、
だから本家は絶対買わないんだけど。
文句も言うけど、エフェクター界隈に革命を起こしたペダルだとは思う。
今後jan ray前・jan ray後みたいな紀元前・紀元後的な立ち位置にすらなるんじゃないかと思ってる。
え?そんなハイスペックのトランスペアレント系オーバードライブの雄、
vemuramのjan rayが8000円台で買えるって?
そんなバカな!
一桁足りないよ!
いいえ!あるんです!
そう。メル○リならね( ´ ▽ ` )
jan rayは人気なだけあってメルカリでちょろっと検索するだけですぐ出てきますね。
ワタクシはTommy's effectsさんから購入させていただいて、そのまま気に入ってずっとボード入りしてるので他の方のものは試したことがないのですが、
他の方のも結構評価が高いみたいです。
Tommy's effectsさんの場合はA/Bボックスを使って本家と比較された動画をあげてくださってて、
マジで聞き分けられなかったのが購入の決め手でした!
ご本人オススメのblues breakerもいずれ試してみたいなと思ってます!